出会ってくれて、ありがとうございます。
平和活動家、魂を照らすibマッピングインストラクター & リトリートのためのコミュニティーハウス「照乃ゐゑ」オーナーの照ちゃんです。
https://ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/entry-12717504183.html
もし、よくこのブログを読んでくださってゐる方で、
私の投稿を楽しみにしてくださってゐる方が居たら、
「あれ、照ちゃん、いつもの枕詞の前に、平和活動家って、ついてゐるね?」
って、氣づいてくれたかもしれないって、うふふに妄想してゐる照ちゃんです(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇みんなで子育てするのが、いいと思う◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はい、照ちゃんただ今49歳。
閉経も迎えたお年頃。
我が子の育児もほぼ、手を離れ(高2、中1の母)
昆虫や魚など、人間以外のほとんどの生き物は、子どもを産んだら死ぬサイクルなのに、
人間は閉経後も生きるってことは、その子どもの母だけでなくて、
みんなで、子育てするってことだと 私は思ってゐて、
ただ今、「みんなで地球子育てしよう!!」っていうことで、
クラウドファンディングにも挑戦してゐます。
こんなクラウドファンディングです。
「噛むって楽しい!子どもと地球が笑う自然食カフェを能勢につくろう!!」
アイビーマッピングや、心のことを学ぶことで、いつも思うのは、
潜在意識がパカッと開いている0-7歳の間に、
いかに、幸せで豊かな中、愛されて生きている、
貴方は生きているだけで素晴らしいんだよ。
っていうような暖かで幸せな記憶を入れてあげること。
そして、それには、子どもたちが、ありのまま生きれる環境が必要だと思ってゐます。
だけど、私が第一子の育児で経験したように、
いくら、子どもをありのまま育ててあげようと思っても・・・・
母だから、〇〇しなければならない。
母だから、妻だから、社会人として、〇〇しなければならない。
いろんな頭が言うベキベキに囚われて、
初めての育児は本当難しく、難儀でした(汗)
私自身も虐待気味に育てられたので、弧育は、本当、大変で、
一番したくはない、子どもに手をあげるということも、
やってしまって、苦しんだ、照ちゃんです。
カウンセリングにも通い、いろんな人に話を聴いてもらい、
今はその経験ももちろん生きていますが、その経験があるからこそ、
虐待してしまう母の氣持ちもわかり、
また、いくら、顕在意識で、生きているだけでいいと自分に伝えても、
無意識の潜在意識から、
「私なんて、ゐない方がいいんだ・・・・泣」
「私は、なにも出来ない能力がない子なんだ」
みたいな意識があがってくる自己否定に苦しむ人の氣持ちも、
よくわかる照ちゃんです。
━━━━━━━━━━━━━
◆◇想像が先、現実が後◇◆
━━━━━━━━━━━━━
そんな過去を持つ、私が、みんなで地球子育てしよう!
子どもと地球が笑う未来を想像しました(笑)
そして、周りの友達に伝え、共感してくれる人が、12人集まり、
一般社団法人かみかみごはんが、出来ました。
照ちゃんが、想像した、子どもと地球が笑う未来はこんな未来です。
===================
農に繋がったごはんを中心に子どもと地球が笑う未来を想像したい人を集める
→
その仲間で、情報交換し、シンプルで簡単で楽な子育ての時間や豊かな時間を共有する。
→
地球にも子どもにもやさしい農業を子どもたちと共に、喜び楽しみながら、体験を通して、生産する。
→
居場所ができ、子どもは母が楽しんで仲間と農作業をしている姿を見て育ち、農村や自然、人と関わることが好きになる。
→
そこで育てた無農薬のお米や野菜を使って、アレルギー対応(卵・乳製品・小麦除去)のオシャレなカフェ(託児付き)を作り、仲間と運営する。
→
カフェを作ることによって、雇用が発生し、家族の理解も得やすくなり、来やすくもなる。
→
家族も農村に親近感がわくようになり、定住・移住への道が容易になる。
→
カフェに来る人がその楽しく働く姿を見ることや、農に繋がるおいしいごはんを味わうによって、農村や女性の農業グループに興味を持つ。
→
興味ある人が、新規参入者となる。
→
この居場所があることで、農村に住みたいという人たちが現れる。
→
雇用がある、かつ、コミュニティーもあることから、農村に移住する人たちが増える。
→
地域においても、不耕作地を耕作し、カフェとして、楽しみながら、運営することで、安心感をもってもらえるようになる。
→
カフェが地域の人の居場所にもなり、老若男女が交わる場所、都会の人と農村の人が交わる憩いの場所となる。
→
噛むことの大切さなど、心身ともに健康で幸せになる情報も流すことで、高齢者の健康に繋がり、子どもたちの未来への健康にも繋がる。
→
この地域が、栄えて、子どもたちが増える。
→
都会に行っていた、高齢者の子どもたちも、戻ってくるようになる。
→
人口が増え、高齢者問題、少子化問題、空き家問題、不耕作地問題、交通問題が解決する。
→
女性が変える未来の農村のモデルとなり、全国から視察が来て、他の地域も、いいめぐりになるようになる。
→
咀嚼が習慣となり、健康で幸せで生きる人が増え、ごはんを真ん中に、子どもと地球が笑う時代となり、世界が平和になる。
バンザーイ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇自己否定から自己肯定へ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなことで、一般社団法人かみかみごはんが誕生し、
私は、代表理事になったわけですが、
潜在意識に、無意識に、自己否定観がついちゃっている私は、
はい、やっちゃいました。
それは、初めて、行った、
「ハタキを作ろうのワークショップ」でのことです。
もし、私と同じように、自己肯定がなかなか難しいよっていう方があれば、
読んでみてください。こちら↓
https://ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/entry-12717142482.html
そんなことで、やっと、今度こそ(笑)、
自分のことを、否定が来ても、肯定できるようになった照ちゃんです。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇愛で生きるって決めた!◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━
そんな中、本当に宇宙は必要なものを必要なだけ必要なタイミングで運んでくれているって思うのですが、
年末にトラブルが起こりました(笑)
それは、久々に凹むトラブルで、でも、セルフマッピングして、
一日ぐらいで、より元氣になる私なのですが、
その時に、氣づいたことがあったんです。
皆さまは、トラブルがあるとどうしますか?
きっと、このメルマガを購読されている方は、
「セルフマッピングする!!」もしくは、
「マッピングをしてもらう!!」
って方が多いと思います。
私もその一人。
どうやって、私が、トラブルが起きた時に、それが、良いとか悪いとかではなくて、
全てがgiftだと思って解決してゐるかが、わかる動画はこちら。
https://youtu.be/WGuXRBIYZV4
で、セルフマッピングしました。
すると、そこに、
その方の自己否定から、私に攻撃が来ていることに氣づく私がゐました。
ということは、つ・ま・り・・・・・
それはその方がgiftとして、私に、自己否定してゐることはないか?
自分を認めてないことはないか?
っていうことを鏡として、教えてくれてると思いました。
で、氣づいたのは、
私は何にしても世界平和になることで活動していて、(自分の中で)
そんなことが大好きで、俯瞰してみると、それ、才能!!って思えるのに、
平和活動家と名乗るには、スケールが大きすぎると、恥ずかしくなって、
自分を肯定できない、認めれあげれない自分がゐることに氣づいて、
だったら、自分を肯定してあげる、自分を認めるって思い、
勇氣をだして、平和活動家って、名乗ることにしました(笑)
うふふ、そんなことで、私の枕詞に、平和活動家が付いたって訳です。
今までの私は、マザーテレサとか、ガンジーとかでないと、
平和活動家って名乗ったら、アカンみたいに思ってゐたのですが、
いやいや、全てのお母さんは、平和活動家なんだと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇一人一人の力は小さくても・・・◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディングに挑戦してゐる感想なのですが、
深く、共感するというお声を多数いただき、
改めて、特に母、そして、多くの人が平和活動家なんだなーと思いました。
マクロビオティックで有名な中島デコさんも、応援して下さり、
こんな応援メッセージを頂きました。
=============
昨年、照ちゃんとかみかみごはんさん一同がブラウンズフィールドにはいらしてくださいました。
照ちゃんのビジョン、真の通った素晴らしい想い。
子どもと地球が笑う未来を創造する活動に感動しました!
出来うる限り応援したいと心より思いました。
一人一人は弱くても、みんなで力を合わせれば、明るい未来は可能です。
みなさんも是非、自分のインナーチャイルドのために、
子供達の未来のために、
かみかみごはんの活動にかかわってくださいね。
ありがとうございます。 中島デコ。
=============
はい、感謝、感謝です。この文を読んで泣いてしまいました。
沢山の愛が集まってきて、本当、嬉しいクラウドファンディングに
なってゐます。
デコさんのイベントもリターンになってゐますので、
興味ある方は、是非、下記のサイトを覗いていただき、ご支援いただけたら、嬉しいです。
https://resast.jp/shared_projects/index/447
この時代だからこそ、
子どもを産んでない人も、
産んでる人も、みんなで、
みんなの子どもとして、
子どもたちを育てる!!
それはきっと、いいことになると思います。
地球の表で蝶が羽ばたいたら、
地球の裏で竜巻が起こるって言われているように、
この一人一人の愛が、ひろがって、大きなことに。
世界が平和になりますように・・・とお祈りして。
平和活動家を30年、やってみようと思います。
79歳の照ちゃんへ。
未来はどうなってる?
ウフフです。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ではでは、今日も、平和な一日を過ごされますように、
照ちゃんより。
愛を込めて。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
■私のセッション
魂を照らすライトワーカーマッピング
https://resast.jp/inquiry/16383
照ちゃんの『セルフマッピング家庭教師』
https://resast.jp/inquiry/64471
■私の無料ステップメール
心を照らすセルフマッピング 常世の長鳴き鳥22days
https://resast.jp/subscribe/164164/198686
心の洗濯をしよう! セルフマッピング7DAYS
https://resast.jp/subscribe/140877/177988
照ちゃんの健康になっちゃう無料メール講座(週一配信、全31回)
https://resast.jp/subscribe/94581/108232
照ちゃんの毎日幸せいつも幸せになっちゃう49days
https://resast.jp/subscribe/67302/98903
噛むって素晴らしい!おうちで100日カム会
https://resast.jp/subscribe/97472/113419
助産師まゆみの「産む」を伝える5日間ステップメール
https://resast.jp/subscribe/158951/194129
■私の著書
絵本「しあわせになれ」
https://terunoie.com/siawasenina-rezennkokusuppan
エッセイ「アレルギーじゃなかったらよかったのに……からアレルギーでよかったんや、と思えるまでの日々のつれづれ」
https://terunoie.com/honnokannsou1
____________________________
無料メルマガ:
照ちゃんからのラブレター
https://resast.jp/subscribe/83852/1682485
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『明るい未来は、自分の心から 。ウキウキ胸キュンな一年を』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。