自信がないを手放す質問とは?  by  あおい | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクター&

願望実現メンタルコーチ あおいです。

 



何か新しいことにチャレンジしようと行動しはじめたとき
その行動を止めてしまうもの

 

もちろん
予期せぬハプニングや環境の変化などもあるとは思いますが


それ以外に
行動を止めてしまう大きな原因として


limiting belief(リミティングビリーフ)
自分を限界づけている信念
というのがあります。


ネガティブな思い込み
っていうやつですね。


でですね
行動を止めてしまうリミティングビリーフの中で

よくあるある~なベスト3
何だと思います?




はい、答え言います。




自信がない
 

お金がない

時間がない

です。




今日はこの中で

自信がない
にフォーカスしてみたいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自信がないままやる ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━

自信がないからできない

わかりますーー。

わかりますとも!!



わかりますが

いつになったら自信はつくのか? っていうと

それこそわかりません~



ですので
私がいつもお勧めしているのは

自信がないまま今できることをやる

一ミリでもいいから前に進む



行動しないことにはいつまでたっても自信はつきません。
行動すればそれがすべて自信になります。



行動が先!
 

自信は後!



って
そんなことわかっちゃいるけど、それでも行動できないのよーーというときありますよね。


 

そんな時はぜひ
ibマッピングでご自身と向き合っていただければと思います。


 

この時に問いかけていただきたい質問があります。


 

それはですね

 

こちらです!

━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 自信がないを手放す質問  ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━

自信がないという思い込みを持つことで得をしていることはありますか?

自信がないという思い込みを持つことで損をしていることはありますか?





そんなものないわ
と思われるかもしれません。




必ずあります。

よーーく考えてみてください。




たとえば
得していることとして

行動しないから失敗しなくて済む

行動しないから怖くない
など。



損することとして

行動しないからチャンスを逃がす
 

行動しないから何も変わらない

など。







そして

これらを見比べてみて
感じたことをさらに言葉にして書き出してみてください。



いかがでしょう?

書きだしてみてさあ、どうしますか?

自信がないからやらない?

自信がないままやる?

選択は自由です。


━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 行動するのは今! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━

今日はちょっと上から目線だったかもしれません。

気に障った方いらっしゃったらごめんなさい。





でもね
ほんとに思うんです。




人生何が起こるかわからない。

今のこの当たり前は決して当たり前じゃない。



だからね

もし今あなたに

動けるカラダがあるのなら行動してほしい
って思います。



行動すれば変わるし
あきらめずに行動し続ければ夢は叶う

そう思っています。

 

 

 

 

せっかく生まれてきたのだから

この世でしか味わえないことをいっぱい体験しましょ。

 

 

 

どうしても

自信がなくてチャレンジできないときは

私が背中押します。

 

こちらへどうぞ!

https://peraichi.com/landing_pages/view/ibmappingaoi/

 

ありがとうございます。

------

■ライブ配信やってます!
週に2回のペースで生でしゃべってます。
吉田葵のfacebookページに「いいね」していただくと通知が届きます。
こちらから
https://www.facebook.com/growupaoi/  

■吉田葵ホームページ
https://aoi722.com/
 
 ■お問い合わせはLINEでお願いします。
https://lin.ee/qhhqSDc

■facebook(お友だち申請大歓迎。一言メッセージいただけるとありがたいです)
https://www.facebook.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは

『 自信がないままやる』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。