簡単になりたい自分になる方法3選 by渋沢まるこ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは。

ibマッピングインストラクターの
渋沢まるこです。
http://ib-mapping.jp/specialist/maruko_shibusawa/

いつもお読みいただきありがとうございます。


立春も過ぎ、本格的に2021年スタートですね!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 


何か変えたいけれど、、、
理想はあるのだけれど、、、
手をつけられていない。。。

そんなあなたに、今日は

 

簡単にできる方法3つ

 

をご紹介させて頂きたいと思います。

 



1.環境を変える

文字通り、
現在の環境を変えてみるということです。

とはいえ、毎日やることも多いし
そんなにすぐに環境なんて変えられない!

おっしゃる通りです。

 


ここでお教えするのは
そんなに難しい方法ではありません。

環境といっても
ほんのわずかな環境のことです。

 

 

 


例えば

 

・行き帰りの道を少し変えてみる
・ランチの内容を変えてみる
・お風呂で洗う順番を変えてみる

(いつもは髪からならば、今日は足からなど)

 


といったことです。

 


な~んだ、そんなこと。

 


と思われたでしょうか?
 

 

そんなことでも、
変えてみることで
意外と他のことまで変わったり
なんてことがあるんですよ。

この感じ、
是非体感なさってみてくださいね。



2.人を変える

人を変えるといっても
他人をかえてやろうとか
そんな話ではありません。

 


自分が

お付き合いする人を
少し変えてみる

 

と言う意味です。
 

 

コロナ禍で
そんなことできない

そんな風に思われるでしょうか?
 

いえ、コロナ禍だからこそ
オンラインという手が使えるのです。

 


例えば

 

・オンライン講座を受けてみる
・遠くの友だちとオンラインで話してみる
・オンラインセッションを受けてみる

 

 

 

 

 


実はいろいろと方法はあるのです。
苦手意識がある方も、
この機会に少しチャレンジ
されてみてくださいね。



3.時間を変える

時間を変えるって???
何を言っているの?
と思われたかもしれません。

 

 


ご自分の
いつものタイムスケジュール
をちょっと変えてみるのです。

 

 

 

忙しいのに
新たに何かする時間なんて増やせない
なんて方もいらっしゃるでしょう。

 


増やさなくて結構です!

 


ご自分の
いつものタイムスケジュールを
組み替えてみるだけでもいいのです。

 

 

 

 

 


例えば

 

・洗顔と歯磨きの順番を逆にしてみる
・〇〇のあとのコーヒーを、
 コーヒーのあとの〇〇に


こんなようなことです。


3つとも、そんなことで?
と思われるようなこと
だったかもしれません。

 


けれども、

 

 

意外と変化のきざしは
たいていそんなもの

 

 

だったりします。


それでなくても
「風の時代」
と言われ、変化の時代が来た!
とされている今日この頃。

時代を追い風に
スマートに一歩踏み出して
理想の自分へ
変わっちゃいませんか?


その一歩が難しい。
そうは言っても、
なかなか変えられない。


そんなときには
ibマッピングのセッションもおススメです。


颯爽と
まさに風のように
なりたい自分に
なってしまいましょう!


ibマッピングセッションご希望の場合はこちらから
https://ib-mapping.jp/session/

オンラインセッションも承っております!