セルフマッピングの実例 by 照ちゃん | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

みなさま、おはようございます。
「アイビーマッピングで、豊かな日常を創造されてゐますか?」


魂を照らすアイビーマッピングインストラクター&大阪府能勢町にて、リトリートのためのコミュニティーハウス「照乃ゐゑ」を運営してゐる照ちゃんです。


私にとって、マッピングは、豊かな日常を作る相棒みたいなもので、
困ったとき、悩んだときは、セルフマッピングをして、自分を癒してゐます。


お陰で、困った時や悩んだとき、何かモヤってしたことがあっても、
その時間が短くて済み、


どんな私でもオッケー!!
生きてゐるだけで素晴らしい
んだと、
生きてゐる、生かされている喜びを感じております(^^)


みなさまは、どんな時に、セルフマッピングをされてますか?
今日は、私がどんな風に、日常に、アイビーマッピングを使って、


自分を癒してゐるかを公開し、
皆様の生活がより豊かになるきっかけになれたらいいなーと思いました。


そんなことで、どんな感じで、どんな時に、私がセルフマッピングをして、
自分の心をほぐしてゐるかを、ご覧ください(笑)


アイビーマッピングは、100人いれば、100通りあると思いますので、
その一例になれば、幸いです。


私は、日記をよく書きます。
6月6日の日記は、こんな感じ。


*************
うまく行かないかも・・・という想いを手放す


なぜ、オンラインカム会をしないのか?
心のままに、體も動かないから、止めてゐる。


本当はどうしたい?
オンラインカム会したい。


だけど、怖いの。
何が?


私の話、聞きたい人がゐるかなーとか思っちゃう。
なんで、そう思うの?


集客で苦労したことが多々あるから。
なるほどねー。


だけど、どうだった。
なんだかんだ、開催してゐる時は、来てくれた。
そうやんね。


で、感想はどうやった。
やっぱり、カム会って、いいわって、
言ってくれる。


カム会、来ない方が良かったって言われなかったよね。
うんうん、氣を使って、そんな感想がないだけなのかもしれんけど。


なに言ってるの?
それって、横軸の話やんな!!


人がどうこうでなくて、照ちゃんがしたいかどうかやろ!!
アホちゃうか!!


そやな、わかってる。。。
わかってゐるなら、なぜ、しない。


怖い。
何が、怖いの。


こういう時は、マッピングやね。



************
ということで、セルフマッピングをしました。
どんな日記なんだー、それを公開するのかって思いますが・・・・
 

それが、こちら↓
 



2020年7月13日追加
もしも、喜怒哀楽があることがダメだと思っておられる方がゐたらと思って、
下記のブログを書いてます。
 
もしよければ、読んでみてください。
 

うふふです。
ではでは、あなたの日常が益々豊かになりますことをお祈りしてます。
今日も、素敵な一日を。



〇照ちゃんのメルマガはこちら
https://resast.jp/subscribe/83852/1390518

〇魂を照らす「照乃ゐゑ」のブログは、こちら
https://terunoie.com/gomanetukun-blog

〇照ちゃんのアイビーマッピング個人セッション(オンライン可)はこちら
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9537

 
今日の脳内ハッピーキーワードは、
「セルフマッピングで自分を癒す」

 

 
生きてゐる、生かされている、今日もありがとう。
Thank you.
I love you.
I'm sorry.
Please forgive me.
 
 
照代