ACTで再発見!仲間の大切さ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターあっきーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

3月25日は、ACT(アナログ・コミュニケーション・体験会)でした。
奥のセミナーブースでは、
理事長おのころ心平とサイモントン療法の川端のぶこさんの
セミナー&トークセッション。
短い時間ながらも、濃い内容だったようですね。
私は聞けなかったのですが、お越しになったお客様が
おっしゃってました。

じゃあ、私は何をしていたか。
その手前の空間で、ibマッピングや月よみの
ブーススペースがありましてね。
 
そのブースの一つとして、出展していました。
 
今回のブースは個性派ぞろい。
予祝や夢スケジュール心理テストなど内容に工夫したり
九星気学や羊毛セラピー、苔玉、アロマなど別のものと組み合わせたり。

マッピングにからめて各自の良さを発揮していて、
おもしろいな~そして、マッピングっていろいろな可能性があるなと
感じました。
 
そしてお越しいただいた方にも伝わっていたかな、
楽しんでいただけたかな~と思います。
 
お越しいただいたみなさま、ありがとうございます♪
 
 
 

そういえば、ibマッピングでこのような関東で
大きなイベントをするのは初めてだったかもしれません。

出展者も、お客様を迎える側が多く、
わからないことばかり。

どうしたらいいんだろう・・・
なんて、悩みますよね。

そんなときは、やっぱり仲間。
 
みんなでわからないところは質問し、
わかる人が答え、みんなで埋めていくのです。
 
「アナログ」なだけあって、手づくり感も満載で、
大変だけお客様の顔を思い浮かべつつ
用意するのも楽しい時間です。
 
こうやって、見えないものをみんなで相談しながら、
一つ一つカタチにしていく。
それを積み重ね、みんなのエネルギーで
場をつくりあげていくんだな。
そう感じました。
 
そして出展者が自分たちのブースに注力できたのは、
スタッフが会場全体に目を配り、配慮してくれたからなんですね。
ありがたいことです。
 
セミナーの後、各ブースいらっしゃる楽しそうなお客様たち。
変えるときのお客様の笑顔を見ていると、
なんだか幸せな気持ちになってきました♪
 
 
ibマッピングがつなげる仲間、コミュニケーション
それを学べるibマッピングベーシック講座が開催されます。
http://naturalhealing-school.org/archives/7939

ちなみに私は自主開催で4月から東京の五反田で、
忙しい方のための3daysでibマッピングベーシック講座を開催します。
ibマッピングの相棒、「あっちゃん」こと谷本淳子さんとのダブル講師です。
少人数で楽しみたい方もどうぞ♪
http://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa2018spring/