ibマッピングでわかる自分の世界 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます音譜

 

ibマッピングインストラクターのこずこずです天使

 

今日もお読みいただきありがとうございますラブラブ

 

いつも思うのですが、季節は確実に移り変わりますね。

 

冬があんなに寒かったのに、春はもうきています。

 

まるで枯れているかのように見えた桜の木も

花芽がくらんで開花しはじめました桜

 

毎日だってそう、明けない夜はない。

 

朝は必ずやってきます晴れ

 

日はまた昇り、太陽が沈まない夜もありません星空

 

考えたら不思議ですが、それは当たり前になっています。

 

そんな中で、私たちはそれぞれに「自分の世界」を創っています。

 

自分の世界とは、何に出逢い、何を感じ何を受け取るのか。

 

何を思ってそれを見るのかという世界観です。

 



「自分の世界」を楽しんでいますかはてなマーク

 



ん!?

 

そもそも自分の世界観を知っていますかはてなマーク

 

自分の価値感や信念、セルフイメージ。


感情と体感覚はセットになっていたりしますし


それらが在り方を決めていたりします。

 



これibマッピングが得意とするところです合格

 



例えばこずこずは

 



春が一番好きな季節です。

 



Q.なぜ好きですかはてなマーク


春が来ると心がウキウキしてきます。

 



Q.ウキウキするとどうなりますかはてなマーク

春を見つけに行きたくなります。

 



Q.どんな春を見つけに行きますかはてなマーク

春の花や、色や、匂いを見つけに行きます。

 



Q.具体的にはどんな感じですかはてなマーク


桜とピンクが大好きなので、それをアンテナに見つけます。





自分のことながら


なんだか楽しそうで

こずこずにとって春は良いことずくめですね。

 



あなたにとっての春はどんな感じですかはてなマーク

 



自分を知ることで自分の世界はもっと豊かになります。

 



もし何かうまくいっていないと思うことがあるのだとしたら


それは、自分を知ることで解決するかもしれません。

 

そんな時こそ、自分のためにレッツibマッピング~!!

 

こずこずサロンからWSのお知らせです。

 

「セルフマッピングのコツを知ろうWSシリーズ」

 

3/29「ibマッピング的質問の効果」

4/26「セルフコミュニケーションのコツ」

5/31「自分センサーをピカピカに磨く」

7/5「フォーカスポイントを自在に動かす」

  

それぞれのテーマでセルフマッピングします。

どんな風に展開していくのか?

質問のしかたは?

そこから何を紐解くの?

 

どんどん自分が見えてきて

なんだか不思議とスッキリしてきて

そんな自分にワクワクしますよ。

 

開催場所:兵庫県小野市(こずこずサロン)

時間:13:00~15:30

参加費:3000円

 

お申込み・お問い合わせは下記フォームからお願いします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1bf5324416154

 

今週も元気にお過ごしくださいアップ