おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあおいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
京都、大阪、神戸。
三都物語なんて言われたりしますが、
実はこの3つの都市に住む人々の気質が
ものすごーく違うということで
関西ではよく比較されます。
関東の方からみれば、同じ関西。
何が違う? と
思われるかもしれません。
ところがどっこい
違うんですよー。
先日、とある関西ローカルの番組で
こんな実験をやっていました。
それぞれの都市の商店街の一角に
テーブルを設置し、そこに
ラベルも何もない
水の入ったペットボトルを50本並べ、
「ご自由にお取りください」
と書いて、誰もいない状態で
隠しカメラで観察
するとどんなことが起こるのか?
という実験です。
まず神戸。
遠巻きに見ながら
通り過ぎる人多数。
その中の一人が
近寄ってきて取りに来る。
すると、それからちょっとずつ
人が寄ってきて
1本ずつ手に取って持ち帰る。
2本以上取る人はまずいない。
スタッフが近寄ってきて
「どうして1本しか取らないんですか?」
と聞くと
「だって、ほかの人も必要でしょ」
「一本しかいらんし」
多くの方がそうおっしゃる。
結果、神戸の平均持ち帰り本数は1.1本。
続いて大阪。
ペットボトルを並べている最中から
おっちゃんが寄って来る。
すぐに人だかりができて
次々にペットボトルを持っていく。
ある人は、
自分が持っていたスーパーの袋に
4,5本詰めて持って帰る。
またある人は、
ダウンジャケットからエプロンから
身につけている洋服の
ありとあらゆるポケットに突っ込んで
持って帰る。
最強だったのは、
ダンボール箱にきれいに詰めて持ち帰る家族。
その数24本。
「だって、自由に持って帰っていいんでしょ」
確かにそのとおり。
結果、大阪の平均持ち帰り本数は4.5本。
最後に京都。
神戸と同じく、遠巻きに見ながら
通り過ぎる人多数。
ご婦人が2人近づいてきて
一本ずつ持ち帰ろうとしたとき
スタッフが近づいて
インタビューしようとすると
「恥ずかしいわーー、顔出さないで」
持ち帰る様子は
神戸と似ているけれど、
大きく違っていたのは
顔出しNGな方が多いところ。
結果、京都の平均持ち帰り本数は1.4本。
さて、この結果を見たとき、
ああ、やっぱりなあ
と思いましたし、
それぞれの気質が出ていて
おもしろいな、と思いました。
と同時に、ちょっと危険だな、
とも思ったのです。
というのも、
こうやってカテゴライズすることは
ある意味わかりやすいし、
面白いことではあるのだけれど、
この結果だけしか見ていないのに
「神戸の人は○○だ」
「大阪の人は○○だ」
とつい決めつけてしまいそうに
なってしまったから。
違う違う、
神戸にも
たくさん持ち帰る人はいるだろうし、
大阪にも
一本しか持ち帰らない人はいるだろうし、
京都にも
顔出しOKな人はいるはず。
だって本当は
人それぞれ違うんだから。
みんな違ってみんないい、
のはずだから。
そのことに
気づけるようになったのは
ibマッピングのおかげです。
人はみんな違うこと
その違いが個性だということ
男は○○だ、とか
女は○○だ、とか
今どきの若モノは○○だ、
今のお年寄りは○○だ、
ひとくくりしにて
物事を考えてしまうことは
自分の視野を
ものすごーく狭めてしまいます。
そんな考え方もあるんだな、
そんなふうに思うんだな、
100人いれば100とおりの
捉え方がある。
それがわかっていると、
この人はこうだ、と
決めつけることがなくなり
ニュートラルな視点で
相手を見ることが
できるようになります。
結果、良好な人間関係が
築けるのです。
みんな違うからこそ素晴らしい。
あなたも目の前の人も
同じように素晴らしい。
そう思いませんか?
ありがとうございます。
★ブログ書いています。
あおいの日常を笑いに変える生き方
https://ameblo.jp/aoi22411blog
★ibマッピングを取り入れた実践ワークで
楽しみながら発信力を身につける
「あなたのやりたい! をとことんサポート
実践発信塾」
http://www.kokuchpro.com/event/hassinjyuku/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『あなたも目の前の人も同じように素晴らしい 』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
☆ibマッピングベーシック講座のご案内
★照乃ゐゑのibマッピングベーシック講座,第2期
大阪府豊能郡能勢町
3月6日-3月20日-4月2日-4月17日-5月1日-5月15日(火曜)
10:00-13:00
※山下駅(兵庫県)からのお迎えあり
お申込み・詳細
https://www.reservestock.jp/events/240039
☆イベント・お茶会のご案内
★2月1日(木)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡能勢町
※ibマッピングベーシック講座を卒業された方が対象のワークショップです。(全国どこの教室で卒業されていても参加可能)
※山下駅(兵庫県)からのお迎えあり
https://resast.jp/page/event_series/32577
★2月4日(日)10:30-12:30
〔2018年をセルフマッピング~お茶会〕兵庫県小野市
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=dd0059753ed8faa4
★2月13日(火)10:30-16:00(時間内出入り自由)
〔メンタルリフレとibマッピングの会*ココロとカラダデトックス*〕横浜市都筑区(市営地下鉄ブルーライン線 仲町台徒歩3分)
*相互マッピング会(研修生、スペシャリスト対象)
研修生同士で行う相互マッピング
*マッピング体験(ibマッピングの資格をお持ちでない方はこちら)
研修生による無料マッピング体験
インストラクターによる有料カウンセリングも可 など
○詳細○
https://ameblo.jp/future-earth8/entry-12344604658.html
○お申込○
https://ws.formzu.net/fgen/S2865770/
★3月1日(木)10:00-12:00
〔ワークショップ〕大阪府豊能郡能勢町
※ibマッピングベーシック講座を卒業された方が対象のワークショップです。(全国どこの教室で卒業されていても参加可能)
※山下駅(兵庫県)からのお迎えあり
https://resast.jp/page/event_series/32577
★4月4日(水)10:00-18:30
〔女ぢから開花フェス~オンナに生まれて良かった!を体感できる1日~〕兵庫県明石市
※ibマッピングセッション体験 20分¥1,000
※あおいさん(ibマッピングインストラクター)のオペラ、道明奈津子さん(ibマッピングスペシャリスト)のトークショー出演等ibマッピングのメンバーも多数出店♪
http://www.kokuchpro.com/event/womans_power/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/
◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/
◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org
◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/