オトナになっても成長を感じていますか? | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。


こどもの成長は
歩けるようになったり
背が伸びたり
やれなかったことが
やれるようになったり
目に見えてわかりやすいけど


オトナの成長って
あー!なんてわかりにくいのだろう。。。


おはようございます。


毎日 Happy ibマッピング脳
ibマッピングインストラクターの
ドロシーです。


いつもお読みいただきありがとうございます。


みなさんは、オトナになっても
成長を感じていますか?


あれ?
もしかして、、、


オトナって成長するの?って思いました?


わたし自身、以前、
銀行員として働いていた時
目標があって、目標を達成することで
成長を感じていた時期もあったし


専業主婦になり
目に見える目標や成果のない毎日を過ごし
成長を感じなくなった時期もありました。


いつの間にか
わたしたちはオトナになると
役割や肩書き、成果が
成長だと思っていたり
(これも成長です)


またまた
役割や肩書き、成果がなくなると
成長しないって思っていたり
(これも成長です)


またまた
自ら成長することをとめてしまったり
(これも成長です   笑)


わたしは、ほんとは
人は、存在していること自体が
成長していることだと思っているのだけれど
忘れてしまっていることの方が多い気がします。


先日は、念願の
ibマッピングの基本がマスターできる(全6回)
「ibマッピングベーシック講座@静岡」第1回目
~自分の知らない自分のココロに気づく~でした。


講座の中で、ワークをしたのですが
なんと!そのワーク!!!
受講生全員が、体験したことの
あるワークだったのです。
(うれしいな♪
 静岡にibマッピングの輪、広がってる♪)


でね、シェアをお聞きして、感じたこと。


ibマッピングには、マッピングをした日の
日付を書くというルールがあります。


日付を書くことで、同じテーマで
マッピングをしても、
その日、その時に出てくる
自分の思考や、言葉、考えていること
価値観など、今の自分の状態を知り


受講生のみなさんは、
ご自身で、「あの時は」、「今は」って
自分の違いを発見していたのです。
(日付を書くって大切ですね♪)


おおっ!
違い = 成長


たくさん情報やの忙しい毎日の中で
自分自身のココロの変化や成長は
意識しないと気づかないことがほとんどです。


だからこそ、その小さな変化=成長を
自分自身が気づいてあげることで
うれしいなと喜びを
感じることが増えていきます。


オトナになると
あたり前のことが増えてきて
自分の成長を感じることは
少なくなってしまうけれど
オトナになったって
成長してることを発見したら
やっぱり、うれしいですよね。


そんな時は、まずは
自分で自分をギュっとして
「いつもよくやってるね!」
「頑張ったね」
と、きちんと褒めてあげてくださいね。
それが、なんとも不思議ですが
自分の自信や幸せにつながります。


ということは、
ibマッピングは、オトナになっても
自分の成長を感じるHappyツール


わぁぁ~!
普段、考えないことに
意識を向けるって大切ですね。


そして、ibマッピングを続けていくことで
気づきや新しい発見も満載です。


{B8C8B8FE-7AD5-4334-B3E5-FBC5F1D1BDE5}


Happy未来は、今の積み重ね♪


受講生のみなさま、ありがとうございました。
これから、3ヶ月、一緒に成長を
楽しんでいきましょうね~♪
どうぞ、よろしくお願いしまーす!


ドロシー


\ まだ、間に合いますよ〜!!! /

★ ibマッピングベーシック講座 ★

【東京北区3days】
4/26、5/24、6/28(水曜日9:45-16:45)


【東京渋谷3days】
5/20、6/17、7/8(土曜日9:45-16:45)


【東京八王子】
4/25、5/9、5/23、6/6、6/20、7/4(火曜日9:45-12:45)


【横浜市都筑区】
5/12、5/26、6/2、6/16、6/30、7/14(金曜日10:00-13:00)


【茨城県つくば】
5/8、5/29、6/12、6/26、7/3、7/10(月曜日9:45-12:45)


【大阪梅田3days】
4/29、5/20、6/17(土曜日9:45-16:45)



ibマッピングインストラクターが
各会場でお逢いできることを
楽しみにお待ちしておりますラブラブラブラブラブラブ