あー!閃きが降りてこない。。。
モヤモヤしている母に
「気愛、はいれ~!!!」と
春休みも残り1日。
小5息子に背中をたたかれ(笑)
気愛、スイッチオン♪
おはようございます。
毎日Happy ibマッピング脳
ibマッピングインストラクターの
仙骨ヨガ ドロシーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
先日、開催いたしました、WSの受講生様より
こんな嬉しいご感想をいただきました。
(ありがとうございます!)
2015年11月ibマッピングWSに参加。
その後、2016年4.5.6月に静岡初の
ibマッピングベーシック講座を受講し
今回、WSに参加しました。
ibマッピングを通して見えるものは
自分にそっくりな思春期、真っ最中の娘が
悩んだり、耐えたり、怒ったり、笑ったり
日々変化するその時々。
それを親の価値観でどうこうしようではなく
そのままを受け止め、認める
ibマッピングの「傾聴」と「共感」を
私が日常に徐々に取り入れられるようになってから
娘は、自分自身で解決方法を見つけ、実践し
日々を楽しめるようになってきました。
ibマッピングのおかげで、
娘と私の楽しみもできました。
子どもが教えてくれることを
「傾聴」し「共感」することは
親子の関係、家族の関係をより広く
深いものにしてくれています。
自分自身のためにと思って受講した
ibマッピングが思いもしない波紋を投げかけ
家族を繋いでくれました。
今後も、ibマッピングを日常で継続することで
お互いがどう成長できるか楽しみです。
(40代 女性)
***
今、みなさんは、
お母さんとして、社会人として
日々の様々な役割の中で
どれだけ自分の声を感じているでしょうか?
様々な役割の中や、毎日にも、情報にも忙しい
わたしたちの女性のカラダとココロには
自分の時間をつくること
定期的な調律がキーワード。
セラピストとしての経験や自分の体験から
自分のリズムを想い出す環境を
いかに日常に意識してつくっていくかが
自分らしく幸せに生きてくことにつながって
いくっなぁってわたしは思います。
自分の時間は
「安らぎの中、 ココロから幸せを感じる」
方法なら、なんでもOKです。
例えば、わたしだったら
朝日を浴びて景色を楽しみながらの散歩時間。
大好きな音楽を聴く時間。
美味しいって、味わってご飯を食べる時間。
ゆっくりはいるお風呂の時間。
ゆったり心地いい睡眠時間。
その中には、もちろん
ibマッピングの時間もあります。
誰からも話をさえぎられず
ただただ、話を聴いてもらえる時間。
自分の言葉だけをそのままつなぐ時間。
★今、あなたが考えてること、感じてることを
一度、素直に外に出してみましょう。
・ 声に出す
・ 書く
・ 視覚化する
★自分の状態を知り、自分を俯瞰してみましょう。
※ 俯瞰とは、状況を鳥のように上空から眺めること。
★俯瞰してみて、何か気づいたことはありますか?
あー!
うまくいかないことや
イライラしちゃうことがあると
つい、つい、、、
子どもたちやパートナー、両親、
友人、仕事関係の人、お客様などなど
周りのせいにしちゃう時ってありますよね。
(わたしも、なんせ春休み中。
あるあるです(笑))
けれど、実は、
イライラやモヤモヤには
わたしたちがさらにHappyになる
ヒントがたくさんあってね
それに、気づくには、一度
内側 (感情や思っていること)を出して
外側 (俯瞰)から眺めてみることも大切で
(頭で考えるのではなく
自分が感じることを大切にしてね)
それは
自分を責めることでも
相手を責めることでもなく
最後には、自分の内側にかえること
自分の声を聴いてあげることが大切で
「どうして、わたしは、怒ったの?」
「わたしは、どうしたい?」
「わたしはどうあったら幸せ?」
「日常の何を大切にしていきたい?」
「そこには、誰がいるの?」
シーンに気づき、自分の喜びに書き換え、行動する
この繰り返し、繰り返しが(多分、命ある限り)
とってもとっても重要だということを
ibマッピングを通して教えてもらいました。
そして、今、現在も進行中です。
あの、マザーテレサもこんな名言を残しています。
***
思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
***
わぁ!おっ!
すごいなぁ。。。
4月は始まりの季節♪
あなたらしい幸せの土台づくりを
最強のココロ整理術
「ibマッピングベーシック講座」で
わたしと一緒につくりませんか~♪
\あなたの幸せをロックオン♪/
ibマッピングベーシック講座@静岡
【講座日程】
金曜日 午前コース(開場 9:30)
第1回 4月14日(金)9:45~12:45
第2回 4月28日(金)9:45~12:45
第3回 5月12日(金)9:45~12:45
第4回 5月26日(金)9:45~12:45
第5回 6月 9日(金)9:45~12:45
第6回 6月23日(金)9:45~12:45
【場 所】
ミーナ葵 (静岡駅北口より 徒歩3分)
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
葵タワー7階 701-1
【詳細・お申込み】
http://www.kokuchpro.com/event/ibshizuoka/
*お申込期限4月7日(金)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『自分時間を楽しもう♪』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
★ibマッピングベーシック講座「4-6月期」受付中です!!
★4-6月期特設ページはこちら★
http://ib-mapping.jp/lp/basic/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*