モットーを確認する。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます!

ibマッピングインストラクターの、たえです。

いつもお読みいただきありがとうございます。



**************************

「モットー」

行動の目標・指針となる事柄や言葉。


************************

3月に入ってから
会う方々の「モットー」を
教えて頂く機会に恵まれています。

 

 

 


教えて頂いたといっても
「あなたのモットーはなんですか?」
・・・と質問したわけではなく

話していたら
いつしかその方のモットー話になっている。


そんな不思議(?)パターンが3回続きました。

なので
それ以降は、敢えて質問しています(笑)



教えて頂いたモットーの数々。

「何事も楽しんでみる。」


「どんな感情も大事にする。」

「おせっかいは世界を救う。」

「明日できることは、今日しない。」

「淡々と役割を担う。」

「夢よりも、今に集中。」

「夢はエネルギー。」etc・・・



お一人おひとりのモットーには
そこに辿りつくまでの物語があり

体験を通し、感じたこと思ったこと
からの確信が言葉になっていました。


その中のお一人がおっしゃった

「何か迷った時、悩んだ時には
自分のモットーに向き合ってると
気持ちのブレがおさまって
自分らしさを取り戻してるな・・・」




まさにそれが
モットーを持つ意味なのかも
と思いました。


************************

今回の3回連続不思議パターンは

1ケ月足らずで、
新年度を迎えるこのタイミング

新しい環境に入られたり
新しい人との出会いが増えるであろう

この時期だからこそ

起きたのかもしれません。


あなたも
今の自分のモットーを
ibマッピングで再確認してみませんか?