魂の喜びを照らすibマッピングインストラクターの照ちゃんです
昨日は、新春☆親子で楽しむハッピーイベント♪
もーりんぐ♪に、出演してきました。
音楽イベントで、蔵を改装したライブハウスで、
私が書いたご満悦くんの「ありがとう」って、いうお話に、
ピアノと朗読と、歌をつけてね、
最後に、「にじ」と、「ありがとうの花」を歌うということをしてきました。
実は私は、音痴で
まさかこんなことをするつもりなんて、
一年前には考えもつかなかったんですけど、
このご縁を運んできたのが、ibマッピングなんです。
ibマッピングのお茶会に参加してくれたピアノの先生に、
将来の夢を聞いたら、
「自宅で音楽コンサートがやりたい」
と話をされ、
「だったら、やったら、いいやん」
って言ったら、いろいろ止めていることがあって、
(育児中とか、練習してないとか)
練習してなくてもいいやんって、ことで、
とりあえず、日時だけ決め、身内で決行することになり、
折角するならということで、
ibマッピングで、
どんなコンサートがしたいかってことを、
聞き出しました。
夢のコンサートってどんなん?
イメージしてみてって。
そしたら、
参加型のコンサートというキーワードが出てきて、
音痴の私も、参加できるのは?
って考えたら、
私の書いたお話を、
朗読が趣味な参加者に読んでもらって、
(その参加者は、生演奏をつけてもらい朗読するのが、夢と知り)
そこに、ピアノをつけて、
参加しようってことになり、
自宅コンサート実現!!
そしたら、皆とっても楽しくて、
その話を、ピアノの先生が、
保育所で話し、
そしたら、
保育所に呼ばれることになり、
リサイタル。
その後、メンバーがもっとしたくなり、、
子ども食堂に話を持ち込み、
リサイタル。
そのリサイタルのことを知った
ibマッピングの仲間が
私たちを呼んでくれて、
昨日の素敵な会が実現しました。
素晴らしいibマッピングの力。
読んでくれて、ありがとう。
今日も、君を愛してます。
LOVE&PEACE
I LOVE YOU
THANK YOU
君の好きなことは、何?
私は、これです
うふふ、めっちゃ、楽しんだ「魂の喜びを照らすibマッピングインストラクター」の照ちゃんより。
この日々に感謝です。
ibマッピング、広がれ、広がれ