*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇思春期に向き合い
しあわせ親子になるためのメッセージ Vol.13◇
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます。
ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
次の日曜日
6月19日は父の日ですね。
あなたのお家では
何かされますか?
昨日だったか、テレビで
母の日と父の日を比べるような
企画が流れていました。
家事の合間に
なんとなく聞いていたので
詳しいデータの数字などは
覚えていないのですが
母の日には、ほとんどの人が
何かをすると答えていて
父の日は、いつなのかさえ
覚えていないほど認識が薄い。
といった印象でした。
男女の違いもありますし
親子の距離感や関係性によっても
様々かと思いますが
やはり母と子の結びつきには
良くも悪くも特別なものがあるなぁ
と、改めて思ったのです。
子どもが怒りをぶつけてくる時。
そこには、
わかってもらいたい感情がある。
自分自身も、母に対して
怒りがこみ上げる時。
そこには、
わかってもらいたい感情がある。
もし今、そんな状況にある方は
一度その感情に寄り添ってみませんか。
子どもの事が気になっているとしても
一旦、自分の感情に置き換えてみてね。
怒りの底にある、
「わかってもらいたいもの」
を見つけることができたら
素直にそれだけを
伝えることも出来ます。
そして自分の中にある
優しさを発見することも出来ます。
お子さんの心を
感じる事も出来ますよ。
ひとりでは難しいと感じる時は
ご相談くださいネ。
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?p=5376
■□■ お知らせ ■□■
★6月17日(金)18:30-20:30〔ワークショップキャラバン〕東京
『見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくる』
http://ameblo.jp/mayuri0718/entry-12157806456.html
★7月15日(金)18:00-20:00〔ワークショップキャラバン〕青森
『明日から職場のコミュニケーションが楽しく変わる』
http://www.kokuchpro.com/event/8886374eed3720ec65984c6b3114adf8/
★7月16日(土)11:30-13:30〔ワークショップキャラバン〕青森
『見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくる』
http://www.kokuchpro.com/event/19f3bf1a405ff08438bcbcdd5509c1f5/
★7月16日(土)14:30-16:30〔ワークショップキャラバン〕青森
『家族のコミュニケーションが著しくよくなる』
http://www.kokuchpro.com/event/d3415b2d6ec39961f36391e6af8b6d7b/
◆47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90
◆ibマッピングメールマガジン(無料)の登録はこちら
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=1597