葛藤は気づきのチャンス。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

 

ibマッピングインストラクターの、たえです。

 

 

先日、友人から

 

「絶賛 葛藤中!」というメールが届き

 

なにごとかと電話してみたら

 

仕事に関することで迷いに迷い、

 

決断できない自分に、イライラしているとのこと。

 

 

「葛藤」とは

 

心の中に相反する動機・欲求・感情などが存在し、

 

そのいずれをとるか迷うこと。

 

 

 

日々、目の前にある選択肢の中から選び

 

行動の決断を繰り返している私たち。

 

 

りたいことを即、選択できて、

 

行動に移せたら最高ですが

 

そう出来ない時があるのも事実です。

 

 

 

 

そして、葛藤を抱えているときは

 

モヤモヤ・イライラ感を伴い

 

心が渋滞しているような

 

苦しい時間でもあります。

 

 

でも、そんな時は

 

自分の中のいろいろな思いを話して(アウトプット)

 

いくことが大事だと思います。

 

 

話していくと

 

実は自分の中の相反する考えの

 

それぞれの深いところでは

 

同じ思いだったということや

 

 

 

相反する答えに見せているのは

 

自分の思い込みや

 

今の自分には不要な価値観だったということに

 

気づかせてくれます。

 

 

 

日々の中で感じる葛藤は

 

深いところの思いを、気づかせてくれるきっかけ。

 

 

それには、

 

自分の言葉でアウトプットして

 

それを客観的に見ることで

 

ぐるぐる葛藤の中から

 

自分の本当の欲求を見つけ出すことが

 

できます。

 

 

 

 

自分の言葉で話し、そのまま書き残す

 

ibマッピングで、

 

葛藤の奥にある本当の欲求を見つけてみませんか?