ibマッピングで価値観の器を広げる。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターのたえです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

今週は、
4月からの講座開講に向けて
講師としての自己紹介をしていきます。



改めまして・・・

たえ こと 横田たえ です。

子どもの頃から
お話しを聴くことが好きで
それが高じて始めた傾聴ボランティア活動は
今年で15年目を迎えました。

お話を聴いた件数は約6000件。



傾聴活動で沢山のお話しを聴き
多くの悩みや価値観に触れる中で

また、私自身のこともふり返って
感じることがあります。



それは、
悩みの渦中にいても
すでに悩みの答えを
ちゃんとご自身で持っているということ。


そして
「こうあるべき」 「こうあらねば」
という自分の価値観が邪魔をして
その答えを受け入れられないとき
「悩み」という形になってしまうんだなということ。

「答え」を箱の中にしまい込み
鍵をかけてしまっているような感じです。・



**************


ibマッピングでは
聞き手は、語り手の価値観に寄り添い、傾聴しながら、
「質問」と言う形で、聞き手自身の価値観(視点)を伝えます。


語り手が、質問に答えることで
聞き手の視点を借り、
改めて自分を見ることになります。



それを繰り返しながら
お互いに価値観を受け入れ
価値観の器を広げていくうちに
「こうあるべき」 「こうあらねば」から解放され
箱に押し込めた悩みの答えを
受け入れられるようになっていくのです。


価値観の違いを知り、成長に繋げていく
コミュニケーションツール {ibマッピング}

あなたも学んでみませんか?


価値観の違う人との出会いと、
そしてそれを知ることは
あなたにとっての鍵になりますよ(^^ )b


ibマッピング・マスター講座で
お待ちしております(^^ )v


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


2016年4-6月期
ibマッピングマスター講座 
お申し込み開始です!

<通常コース>
東京 
水曜日 4/13,4/27,5/11,5/25,6/8,6/22 

神戸  
金曜日 4/8,4/22,5/13,5/27,6/10,6/24

福岡  
日曜日 4/10,4/24,5/15,5/29,6/12,6/26

名古屋
木曜日  4/14,4/28,5/12,5/26,6/9,6/23


<3days>
東京
土曜日 4/23,5/28,6/18

福山
土曜日 4/16,5/14,6/11

静岡
木曜日 4/21,5/19,6/16

大阪
日曜日 4/24,5/29,6/26 

仙台
火曜日 4/26,5/24,6/28

お申込み・詳細は
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697#osa2

+++++++++++++++

3月27日(日)13:30~15:30(福島県郡山市)

「明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わる
ibマッピングワークショップ」も開催します!

 https://ssl.form-mailer.jp/fms/7a1891a3423320





お読み頂き、ありがとうございました(^^ )