おでんのこんにゃくから見えてきた自分。 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあおいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。



Ibマッピングが初めての方に、一番最初に体験していただくワークとして、
食べ物の好き嫌いを聞く、というのがあります。

本当は2人でやるのですが、一人でもできます。
とても簡単なので、よければ一緒にやってみてください。



まず、A4程度の紙を用意し、
用紙の真ん中に「食べ物」と書き入れ、〇で囲みます。

「食べ物」と書いた〇の右側に「好き」と書いて〇で囲みます。
反対の左側に「嫌い」と書いて〇で囲みます。
(本当はどこでもいいのですが、わかりやすくするために左右にしました)


まずは、好きな食べ物を思いつく限り(5こ~10こ程度)、
「好き」の周りにかき入れ、それぞれを〇で囲んでください。

それができたら、嫌いな食べ物も同じように。
「嫌い」な食べ物があまりなければ、ちょっと苦手なもの、とか、
食べられるけど好んでは食べないもの、などでも構いませんので、
出してみてください。


どうでしょう?出てきましたか?


たかが食べ物と思われるかもしれませんが、
これだけでも今のあなたが見えてきます。


出てきた食べ物を少し眺めてみてください。
何か傾向はありませんか?


たとえばバランス。
炭水化物多いな、とか、嗜好品ばっかりだ、とか。


たとえば出てきた言葉。
「果物」「野菜」「豆」「米」
のように、大きなくくりの答えが多い?
それとも、「〇〇のお店のチーズケーキ」とか、「〇〇牛のハラミ」とか
ピンポイントな答えが多いですか?

どちらがいいとか悪いとかではありませんので、
ご自身の傾向を見てください。
なにか出てきた言葉がありますか?



ざっくりしている、とか、
偏っている、とか、
細かい、とか

ここで感じたご自身の傾向が、食べ物だけではなく、
他の場面でも現れている場合があります。


さらに深く見ていくと、そのことがよくわかりますので、
マッピングを続けていきますね。

次に、その好き嫌いの中からひとつずつ選び、
それがなぜ好きなのか?なぜ嫌いなのか?
それぞれの言葉の横にかき入れ、〇で囲み、線で繋いでみてください。



実は昨日、神戸で「講座プチ体験会」を開催したときに、
メルマガ月曜日担当のこずこずが聞き手で、
私のきらいな食べ物でマッピングをしてもらいました。

昨日選んだ嫌いな食べ物は「おでんのこんにゃく」。

こずこずに、「いつから嫌いになりましたか?」
「どんなところが嫌いですか?」
など質問されて、わたしはこんなふうに答えていました。


そんなに好き嫌いはないけど、子供の頃からこんにゃくは嫌い。
こんにゃくも、小さく切って、他の物に混ざっていれば食べられる。
この間、久しぶりに食べようとトライしたけれど、やっぱりダメだった。
普通、噛めば噛むほど味が出るのに、噛めば噛むほど嫌になる!!



さて、ここから何が見えてきたと思いますか?


この苦手とするこんにゃくを、苦手な人にあてはめてみる・・・
すると、


そんなに好き嫌いはないけど、子供の頃からこんにゃくは嫌い。
そんなに嫌いな人はいないけど、子供の頃から苦手なタイプがある。


こんにゃくも、小さく切って他の物に混ざっていれば食べられる
苦手なタイプも他の人に混ざっていれば大丈夫


噛めば噛むほど味が出るのに、こんにゃくは噛めば噛むほど嫌になる!!
会えば会うほどその人を好きになるタイプ。
苦手なタイプは、会えば会うほど嫌になる!!


こんにゃくのことを話しているつもりが、
実は、私の人との関わり方も同じだったのですねー。


食べ物を通して見えてきた自分は、
今まで自分では気づいていなかった自分だったりする。

こんにゃくから見えてきた人との関わり方、
面白いと思いませんか?


さて、あなたの好き嫌いから何が見えましたか?


ibマッピングをすることで、様々なものや人を通して見えてくる自分が、
あなたの器を大きくしてくれます。

器が大きくなれば、生きるのが楽になります。
間違いなく。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2016年4-6月期
ibマッピングマスター講座 
お申し込み開始です!

<通常コース>
東京 
水曜日 4/13,4/27,5/11,5/25,6/8,6/22 

神戸  
金曜日 4/8,4/22,5/13,5/27,6/10,6/24

福岡  
日曜日 4/10,4/24,5/15,5/29,6/12,6/26

名古屋
木曜日  4/14,4/28,5/12,5/26,6/9,6/23


<3days>
東京
土曜日 4/23,5/28,6/18

福山
土曜日 4/16,5/14,6/11

静岡
木曜日 4/21,5/19,6/16

大阪
日曜日 4/24,5/29,6/26 
仙台
火曜日 4/26,5/24,6/28

お申込み・詳細は
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697#osa2


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『何からでも自分を知ることができる』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

★3月24日(木)9:45-11:45〔講座体験会〕東京都中央区
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e0a2e8ea409148

★3月24日(木)10:15-12:00〔お茶会〕神戸市中央区
http://ameblo.jp/reflesmile/entry-12131695096.html

★3月26日(土)13:00-14:50〔お茶会〕東京都中央区
http://ameblo.jp/thanks-sun/entry-12131080519.html

★3月26日(土)10:00-12:00〔体験会〕愛知県名古屋市
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0f48606b408065

★3月28日(月)14:00-16:00〔講座体験会〕東京都中央区
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ecc57981413984

★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/