可能性があると認める | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
ibマッピングインストラクターの、万記ですニコ

最強のココロ整理術といわれる、
ibマッピング。

気が付くと同じようなことを考えてるな~、
というときこそ、
ibマッピングを受けてみることを
おススメします。

私がよくいただくご相談の一つに、
「自分を知りたい」
 ↓
何が知りたいかというと、
「自分の才能」を知りたいのです。

もっと自分を活かせることって?
自分に合う職業って?

・・・と、
自分の持っている才能を活かして、
社会に貢献したい、とか
生き生きと過ごしたい、とか、
思っていたりするわけです。

それを質問していくと、
つまりは、
「自分はこんなものじゃない」
「自分の可能性はもっとすごい」

と思っていることだったりするのです。

そこに、
環境が合わなくて、
お金がなくて、
時間がなくて、、、
という理由付けが出てくるのですが。

実はわたしにはもっと違った何かができるはず!
と、
最大限に自分の可能性を信じているのです。

ただ、○○ができないから、
□□が苦手だから、と
自分に自信が持てないだけ。


一つ一つ質問していくと、
そのようなことに気づきます。

私も去年は「自信がない」って
ibマッピングをしてもらったときに
何度も何度も言ってました。

こうじゃなきゃ、
これが出来なきゃ、

って、自分に条件を課していたんです。

けれど、一つ一つ紐解いていくと、
実は、すでにそれを持っていて、
ただ、自分にOKが出せていないだけ。

自らを信じていいんですよね♪
けれど、誰かにそれを認めてほしいし、
そういう才能持ってるよね、と言ってほしい。
そんなココロが隠れています。

自分探しをしている方、
自分のことを知りたい方、

実は自分には
可能性がいーーーーーっぱいあると言っていることを
認めてみませんか?