心はエネルギーの発電所 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは。

ibマッピングカウンセラーの渋谷規子
のんちゃんです。

今日から10月ですね。
朝晩涼しくなってクーラーも必要なくなり
過ごしやすい毎日ですね。

電気にもマイナスとプラスがあるように
心にもマイナスとプラスの感情がありますよね。

 

1bマッピングを通じていろいろな方のお話を
お聴きしていると自分のことを否定したり
「ダメな人間だ」と思っている人がいます。

そう思っていると、どんどん心にはマイナスの
感情が溜まってきます。

そんな人には心にプラスの感情を増やして
もらいたいと思います。
それにはまずはそんな自分を認めること、
自分を好きになることが大切ですね。

でも「それが難しい」「それができない」」
「できなくてすぐ落ち込みやすい」と言われます。

その落ち込みやすいのが長所なんです!
え~っ!これが長所???
と思われるかもしれません。

落ち込みやすい人と言うのは、
真面目に考える人、自分自身を謙虚に受け止められる人、
深く物事を思う人なんです。
そうだとしたらとっても素敵ですよね。

このようにひとつの事実の見方を変えて違う意味付けを
することを、心理学では「リフレーミング」と言います。
リフレーミングを使うと今まで「ダメ」だと思っていた
自分の性格がとっても魅力的に見えてきます。

例えば、物事がまったくうまくいかない時
何をやってもうまくいず、からだの調子もよくなく
寝不足でイライラ。
仕事でもミスをするし恋人ともケンカ・・・

こんな最悪な状況の時リフレーミングを考えてみると

「こんな体調も最悪な時に、どんなことも真剣にこなそうととしている
自分のまじめさは私の武器にもなるはず。
体調のいい時なら仕事も結果を残せるし恋人にも優しく
できるだろう」

「からだが疲れているんだな。からだからいい加減に
休めというサインだな。
こんなことでもないと休もうとは思わなかったし休日は
仕事を忘れてリラックスしてみようか」

となります。
なんだかイライラがなくなりませんか?

自分が好きになれない時は自分を見る角度が少しズレているか
焦点が合っていないだけ。
そんな時は、ちょっとピントを調整するつもりでリフレーミング
してみてください。

いいかげん → おおらか、寛大
頑固 → 一貫性がある、信念がある
口下手 → うそがつけない、聞き上手
優柔不断 → 広い視野がある、他の人の意見を尊重する

たくさんありますよ!

自分を好きになると心はプラスのエネルギーでいっぱいに
なって内側から輝く人になります。

 

心はプラスのエネルギーの発電所
どんどんプラスのエネルギーを発電していくと
あなたのまわりも明るくなりますね。

各地で開催されているibマッピングキャラバンも
笑顔になれるますよ!
お近くの方はぜひ参加してみてくださいね♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++

+ 講座・ワークショップ・お茶会のお知らせ +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


★10月12日13:00-15:00〔お茶会〕東京都日本橋近郊
http://ameblo.jp/lmnry/entry-12076157577.html


★9-11月ibマッピングマスター講座
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697


★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763


★NMC
 ibマッピングワークショップ展開中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/568d2ab1381273

★ibマッピングを受けてみたい方はこちら↓
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/


++++++++++++++++++++++++++++++++++