おはようございます。
ibマッピングインストラクターのあおいです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
昨日、
ibマッピングfacebookページが、
1000いいね達成しました!
皆さまのお陰です。ありがとうございます。
引き続き、2000いいね、3000いいね目指して、
日々お役に立つ情報を提供してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。
さて、今日は原点に帰って
私がibマッピングを伝えたい、と思った理由を
改めて書いてみたいと思います。
今から10年前、
小学生3名、に加えて2歳児の子どもの子育てをしていた私は、
アタマでわかっているけどできない、
ということにアタマを悩ませていました。
例えば、
「子どもは誉めて育てるといい子に育つ」
なんていう言葉に出逢ったりすると、
毎日怒鳴り散らして育てている自分は、
子どもをダメ人間にしてしまっている、
それがわかっているのに、
誉めて育てたほうがいいってアタマでわかっているのに、
怒ってしまう私。
どうしたら怒らずに、
いつも冷静に、ニコニコ笑いながら、
子育てができるんだろう?と
その方法が知りたくて、
本を読みまくり、
あっちこっち、セミナーに行ったりしていました。
そんな時に出会った本やセミナーで言われたことは、
「ありのままの自分でよい」とか
「そのままの自分を認める」とか。
「ありのままの自分でよい」って何よ?
ありのまま=怒鳴り散らす私、でよい、
ってことは、
毎日怒鳴り散らしてていいってこと?
いいわけないやんーーー!!
ありのままの私ってなんやねんーーー!!
と堂々めぐりを繰り返していました。
そのうち、
「ありのままの自分でよい」ということは、
「今の自分をジャッジせずに、
そのまま受け入れるということだ」
とわかったのですが、
「ジャッジせずに、そのまま受け入れる」というのが
どういう状態のことなのかわからない、
言葉でいくら説明されても、それが体感としてわからず、
悶々とした日々を送っていました。
今から思えば、
小学生3名プラス幼児の、
毎日の家事や身の回りの世話、
習い事の送り迎え、学校行事に役員、
その合間をみて自分の仕事、
そこに加えて、
ことあるごとに兄弟げんかが始まり、
泣くやつ、叫ぶやつ、怒るやつ、
それをなだめ、
片付けても、片付けても散らかる部屋を
毎日片付けて掃除する、
この状況で、
怒鳴らずにいられたら
神!
だと思うわけですが、
世の母親たちはみんな、
この神業をこなしてきたのだ、
それができない私はダメな母親、
だと思っていた私。
そして、そのダメな母親さえも、
「ありのまま受け入れるのです」と言われても、
そんなことできんわ!!となる。
そこで私は思ったのです。
もし「ありのままの自分を受け入れる」
ということが体感としてわかる、
そんな方法があったら、
私はみんなに教えたい!!!
だって、
私と同じように思っている人がきっといるはずだから。
そんな方法があったら、どうか教えてくださいーー!!
って、
どうやら気づかない間に、私は神様にオーダーしていたようです。
神様は、
ibマッピングというツールを、
私に教えてくれました。
語り手の発した言葉を、
聞き手が紙に書いていくだけなのに、
気がついたら、
「ありのままを受け入れる」ということがどういうことなのか、
それは、
怒鳴り散らすのをやめなさい、ということでもなく、
怒鳴り散らしていい、ということでもなく、
ただただ、怒鳴り散らしている自分を
静かに、客観的に眺めている、
そんな自分を、私は体感として理解することができたのです。
それが自分を本当に楽にしてくれました。
その時から私は、ibマッピングを伝える人になる、と決めました。
そして2012年から今まで、約3000人の方に、
講座やワークショップで、ibマッピングを伝えてきました。
でも、まだまだ始まったばかりです。
このibマッピングを、
もっともっと皆さんに知ってほしい、
もっともっと皆さんに体感して欲しい、
と思っています。
大手チェーンの某カフェで、
隣に座った全く知らない人たちが、
おもむろにシートを取り出し、
ibマッピングをはじめた時、
ああ、ここまで広まったかー、と感慨深く思う日は
そう遠くない、と思っています。
ibマッピングというツールを使えるようになれば、
人生をいくらでも好きなようにデザインすることができる、
それを伝えることが
私の使命だと思っています。
-----------------------------
9-11月期も
全国の教室に伺います。
通常の3時間×6回コースの会場は、
東京、名古屋、大阪、神戸の4会場。
その中でも東京教室は、
午前、午後とも開講!
全国で東京だけです。
東京会場
午前3時間×6回コース、午後3時間×6回コース
【日程】9/10 9/24 10/8 10/22 11/5 11/19
【曜日】木曜日
*~*~*~*~*~*~*~*~*
【講座・ワークショップのお知らせ】
★9-11月ibマッピングマスター講座日程決定!
お申し込みはこちらから
<通常コース>
●9月8日(火)開講!
名古屋会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/8 9/22 10/6 10/20 11/3 11/17
【曜日】火曜日
●9月10日(木)開講!
東京会場
午前3時間×6回コース、午後3時間×6回コース
【日程】9/10 9/24 10/8 10/22 11/5 11/19
【曜日】木曜日
●9月16日(水)開講!
神戸会場
午前3時間×6回コース
【日程】9/16 9/30 10/14 10/28 11/11 11/25
【曜日】水曜日
●9月17日(木)開講!
大阪会場
午後3時間×6回コース
【日程】9/17 10/1 10/15 10/29 11/12 11/26
【曜日】木曜日
お申し込みはこちらから
****************
★ibマッピング体験会
●8月18日(火) 名古屋 イーブル名古屋
https://mailform.mface.jp/frms/rika/ti11izipdwhe
●8月19日(水) 神戸 産業振興センター
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ad53dac375799
●8月23日 (日)神戸 県民会館
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ad53dac375799
◆-----------------------------◆
「47都道府県ibマッピングキャラバン」

専用ページができました!!!
キャラバンページはこちらから
********
★ibマッピングが全国へ!
トップインストラクターのあおい、平川こずゑ、野田祥代が、
あなたの街でワークショップを開催します!!
ibマッピングに興味はあるけど教室が遠い・・という方も
ibマッピングはよくわからないけど、
普段から使えるコミュニケーション法を知りたい・・という方も
家族や、職場、お子さんとのコミュニケーションはもちろん、
あなた自身の ココロの声にも仲良くつながることができる、
ibマッピング。
ぜひ、お住い近郊のワークショップに是非ご参加おまちしています!
◆ワークショップは次の3つのテーマのいずれかで開催します。
A「見えていなかった子どものよさがぐんぐん見えてくるibマッピングワークショップ」
B「明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わるibマッピングワークショップ」
C「明日から職場でのコミュニケーションが楽しく変わるibマッピングワークショップ」
初めての方にもお楽しみ頂けますので、お気軽にご参加ください。
★キャラバン開催のお知らせ
●8月21日(金) 和歌山
☆明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わるibマッピングWS
専用申し込みページ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/752f725a347714
●8月22日 (土) 福岡
☆明日から家族とのコミュニケーションが著しく変わるibマッピングWS
専用申し込みページ
http://ameblo.jp/kehna/entry-12050067835.html
🔴9月3日(木) 京都
☆見えていなかった子どもの良さがぐんぐん見えてくるibマッピングWS
専用申し込みページ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ed34bb1f363709