少年院でマッピング! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。






おはようございます。

ibマッピングインストラクター

祖父江里香(まじょりかっち)です。








本日のタイトル

「少年院でマッピング!」

これ私の夢です。








1年半ほど前の

ibマッピングアドバンス講座最終回に

みなさんの前で宣言しました。

おのころ理事長も立会人でしたネ^^。








まだその夢は叶っていませんが、

少しずつ、縁が広がり、

あの頃に比べたら、近づきつつあります。










私にとっては「決める!」が先決。

決めたらどうにかなっていくこと多いです.

これ実証済み。








そして最近の「決める!」は、

1Day講座を開催することでした。









これは私ひとりの力では実現できませんでした。

おのころ理事長のサポートがあり、

コンサル別所さんのサポートがあり、

プロ認定講師という仲間のサポートがあり、








私、しあわせものです。

いよいよ本日開催させていただきます。







「本気で子どもと向き合う覚悟のibマッピング講座」
~子どもの観察力は親の想像をはるかに超えるほど鋭い~


はりきってまいります。

ご参加のみなさま、どうぞよろしくお願いします。








そして、私がこの夢を見つけるキッカケになった
  ↓
『ibマッピングマスター講座』4月期の
  ↑
お申込みが始まっています!



ぜひ、あなたの夢も見つけてくださいネ。