才能の棚卸?! | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは

ibマッピングインストラクターの
のださちよです

いつもご覧いただきありがとうございます

12月に入り各教室、
ibマッピングマスター講座が

終了をむかえています

私も昨日、
大阪教室の最終回を担当しました。

 
  

毎回とても、もりあがり、

あっという間の3か月でした。

 
(終了後の懇親会(^^♪)

皆様、ありがとうございました

 

3か月前の思いに気付きを見つけた方も

自分の中に変化が起きた方も

いらっしゃる事だと思います

 

逆に、自分の気になる部分をより大きく

感じた方もいらっしゃったかもしれません

「変われない、変わらない」と

自分にフォーカスするのもよしです

深く内観する事で、また気付きががみえてくる

かもしれませんからね


ただ、一つ忘れないでいて頂きたいのは

「選択して」「チャレンジをした」という

事実がそこにある事です

結果は自分の物差し判断。

満足するもしないも、自分で決めているんです。


だから、ある意味これは事実ではありません。

 

事実は3か月前に、ibマッピングマスター講座を

始めたこと、3か月通いきったこと。

 

そんな当たり前のこと!と思うかもしれませんが

当たり前に出来る事は、あなたの才能です。

 

出来てない思考のスパイラルにまかれるよりは

当たり前に出来る事に、ちゃんと気付いて

大切に受け入れて、貯めていける事で、

才能貯金がたまっていきますね

 

2014年残すところあと20

今年の当たり前に出来たことも

一度振り返ってみてくださいね


今年一年の才能の棚卸。

どんな発見があるでしょう?