
マッピングカウンセラ-SAKIです。
ご機嫌如何ですか

自然治癒力学校式「ナチュラルダイエットセミナ-」が各校で開催されています。

詳細はこちら→☆
ご興味のある方は是非ご受講下さいませ。
私事ですが、数か月前からロ-フ-ドを食事に取り入れていて2kg痩せました。

減量目的では無いのですが、便秘が解消した結果、すっきりしたという感じです。

ちなみにロ-フ-ドはRaw=生のfood=食べ物で、果物や野菜の食物酵素を活用して効率よく消化吸収する食べ方です。
ナチュラルハイジ-ンの哲学に基づいています。
ナチュラルハイジ-ンの元は古代ギリシャの医学や哲学で、医学の父と言われているヒポクラテスは「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」と教えています。
「生命の法則」に従ってナチュラルに生きる予防医学として、アメリカではガンをはじめとする生活習慣病の減少に成果をあげています。
先日7日の日曜日にロ-フ-ドマイスタ-のテストを受けました。

提出課題の1つにデトックス症例モニタ-のレポ-トがあり、5例で良かったのですが10名近くの方がモニタ-になって下さいました。ご協力下さりありがとうございました。

モニタ-様にカウンセリングする中で、分かってはいるんだけど、どうしてもスナック菓子がやめられないという方や、疲れが取れないので疲れない身体にしたいと仰る方、減量したいと仰る方などニ-ズは様々でした。
カラダだけでは無くココロも関連しているので、頭では分かっているのにスナック菓子がやめられないのは理由があるから、疲れが取れないのも自分にOKを出してあげられないからなんですね。
ここでマッピングの出番です。

なぜ分かっているのに、やめたいのにやめられないのか

なぜご自身にOKを出してあげられないのか

深層心理を探るのにマッピングが役立ちます。

ココロとカラダの健康・美容の為にもマッピングは大活躍してくれます。

ご活用下さいませ。