マッピングに出会ったきっかけ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。
神戸マッピングカウンセラ-のSAKIです。

本日初めてこちらのブログを担当させて頂きます。
よろしくお願いします。

私とマッピングの出会いは一昨年12月、友人が出展したイベントで症状マッピングをして貰ったのがきっかけです。

冬になると咳が出て止まらず、十数年間辛い想いをしていました。
咳が出るのはお昼間だけで、夜寝る時には出ません。
検査をしても何も無く、咳止めを処方されるだけでした。
病気では無かったので、咳止めは効きませんでした。

症状マッピングをして貰って、意外な所に原因があるのが分かりました。
「そんな事で咳が出るの」とびっくりしました。

原因が分かったので、ヒ-リングをすると、長年の辛い症状が数日であっさりと治りました。

それまでも内観してみたり、色々試してみましたが原因に気付かなかったんです。
初対面のマッパ-さんに短時間で、スルスルと原因を引き出して貰えて治ったのは感謝・感激で、すごいなぁと思いました。

その後、自然治癒力学校で学び、マッパ-を経て、今年4月にお蔭様でマッピングカウンセラ-になる事が出来ました。

先程の私自身の体験からも言える事ですが、第三者であるマッパ-やマッピングカウンセラ-にマッピングをして貰う事で気付ける事が沢山あります。

自分自身の中にしか答えは無いのですが、見たくない物は無意識にスル-してしまって気付かない事があります。
自分だけでは堂々巡りになってしまっている事も、マッパ-やマッピングカウンセラ-にマッピングして貰う事で、意外とあっさり解決の糸口が見つかるかもしれません。

こちらからお近くのマッパ-やマッピングカウンセラ-を検索出来ます。
ご興味を持って下さったら是非マッピングを体験なさってみて下さい。

それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ。