なんと!いきなり公開マッピング | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。





おはようございます。

名古屋教室代表兼、今期よりibマッピングインストラクターの

まじょりかっちこと 祖父江里香です。







いよいよ名古屋も 6月7日(土)に

ibマッピング3Day集中講座も開幕いたしました!






おかげさまで今期も満員御礼のスタートに

講師もスタッフも 感謝と共に緊張の初日。

その様子はコチラコチラに。








今期から新しいスタッフも加わり、

平均年齢が少し若返りましたよ^^


















講師は名古屋が誇る晴ちゃん先生

あの!中村文昭さんを公開マッピングしちゃった

晴先生です。














毎回、講座の中ではワークに入る前、

みなさんに 理解してもらいやすいように

ホワイトボードを使って

デモンストレーションをするのです。






これが、いわば、プチ公開マッピングなのです。

誰が餌食(?)←わたしはこう読んでいます^^;

になるのかは知らされていません。

直前にお達しが来るのです。。。








「りかっち、いい?」

突然来ます。

心の準備ができておりません。

「あっ、…     はい。」




私の心の中


〈えーと、今日のマッピングのお題はなんだったっけ…〉

〈うげ~ あなたは誰ですかマッピングー><〉

〈ワォ!〉




笑 ↑この短い言葉でも

私の心中お察し頂けたかと思います。。。

しかも晴ちゃん先生。(かなりトリッキー)
いや…失礼しました。














はい。案の定

私は

こんな風に

頭を抱えております。(笑








今回のワークは

「あなたは誰ですか?」をひたすら聞かれ

「あなたはどんな人ですか?」をひたすら聞かれます。








そして、そのでできた答えの中から

自分で2つを選ぶのです。






出てきたのは

『きちんとしてる人に見られるけど、結構いい加減な 名古屋人』

笑えました^^








選ぶ基準は自分にあり、思惑もありますネ。

「そこを探ってみたいと思ったから」

「意図せぬコトを口走ってしまったから」

「おもしろそうだから」

「自分なりの理由があるから」

などなど…







私が選んだ理由は最後尾の

「自分なりの理由があるから」




いわば、ジョハリの窓で言う

〈知っている自分〉の部分です。










晴ちゃん先生は、そこを突いてはくれませんでした。

(コレいい意味ネ↑)

きっと、聞かれればスラスラ出てくるであろうの

部分ではなく、〈私の認知しない自分〉を堀起こす

質問をしてきたのです。





さすが!と思いました。

が、答えが出なくて苦しみました。







それが、頭を抱えるの図になりました。。。









でもね、みんなの前で自己開示するということは、

その分、私という人間がみんなに理解され

自分が楽になれるのです^^







恐れる必要なんてないんですよ

それは講座を受けてみるとわかります。









最初は勇気がいるかもしれません。

どんなことだって

初めの一歩は勇気のいるもの。






それはただの選択でしかないんだけどネ^^










はなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけ

チェックまだ間に合う! 講座が気になった方は今すぐチェック!


 自然治癒力学校オフィシャルサイト 

チェックibマッピングが無料でお試し頂けます。お申込みは下記へ

ibマッピングオフィシャルサイト


チェックibマッピング的思考を身につけたい方は今すぐ登録!

毎日届く ibマッピングメールマガジン

はなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけはなばたけ




名古屋教室へのお問い合わせは下記まで

Mail  nagoya☆naturalhealing-school.com

(上記☆印を@に変えて送信してください)

TEL   080-4960-553





最後までお読みいただき

ありがとうございますにっこりうさぎ



by まじょりかっちほし