名古屋教室の長濱晴子です。
先日、名古屋教室の講座が最終回で、
わたしがマッパー宣言したときのことを懐かしく思い出していました。
誰かと隣り合うたびに、「マッピングさせてください。」と
お願いしていましたが、それがなんだか楽しくて楽しくて。
じぶんで声をあげていくことの大切さと、
協力してくださるかたがいらっしゃる嬉しさを感じたマッパー時代でした。
そして、マッピングをうけてよかったといってもらえることが、
また嬉しくてつぎへの原動力になっていましたね。
いろんな方法を試すうちに、これでいいんだろうか?と思う日々もあったりで、
試行錯誤なときもありましたが、正解・不正解はないので、なんでも体験していけばいいんだといまは思います。
したいテーマ、やりたい方法を、時間が許す限りチャレンジしてみて欲しい!
そのなかに、あなたの好む方法がきっと見つかります。
わたしの場合は、100人させていただくうちに、
わたしなりのマッピングができあがりました。
あなたも、あなたなりのスタイルが出来上がっていきます。
あせらずに、進んで頂けたらと思います。
さて。

最終回はこずこず先生こと
平川こずゑ先生の授業でした。
素敵なわかりやすい授業をありがとうございます!

写真は、宿題をたーくさんがんばったマリモちゃんとこずこず先生です。
おめでとうございます!
以下に、掲載OKのご感想をUP致します。
◉天使ワークは前回も思いましたが、自分が大切にしていることが良くわかるし、
再確認できて良いです。再受講でしたが、1回目より楽しく感じました。
2度受けるのはイイですね。
気づきもたくさん得られました。
◉ibマッピングは怪しくなくて人に話しやすくて良いです。
とても実践的で、活用のフィールドが大変広いと思います。

◉すごく丁寧でわかりやすいお話でした。
毎回講義もマッピングもとても楽しかったです。
先生たちのお人柄、スタッフの方々のお人柄がとてもステキで
良い雰囲気の中で学べてありがたかったです。
来期もお世話になります。
◉こずこず先生の授業は2度目ですが、とてもわかりやすいです。
また「心を開くため」セラピストとして何より大切であるのが、ほほえみなのだと本当に感じました。
インストラクターの方々がかもし出していらっしゃる雰囲気を毎回本当に心地よく感じていました。マッピングをくりかえしていく中で、私もニュートラルで、オープンに、そして私らしさをうしなわない軸を身につけたいと本当に思いました。
心地よい時間をありがとうございました。
◉今までの講座内容の振り返りだったにも関わらず、
改めて気づかせていただいた事が本当に多かった。
こずこず先生のお話とても分かりやすくて、自分の中に入ってきました。
日常に必ず役に立つ講座なので、受講して本当に良かったです。
◉こずこず先生の講義はわかりやすく、理解しやすかったです。
ありがとうございます。やっぱりマッピング大好きです。
たくさんの気づき、たくさんの発見、またいい仲間を得ました。
ありがとうございました!
◉再受講して良かったです。やっとマッピングの全貌が見えてきました。
ibマッピングを通じて人をよく知り大好きになりたい!
◉こずこず先生にわかりやすく説明していただき、
改めて「ibマッピング」が「心を整えて」いくツールとして。
とても有効な手段であると感じました。
今日のワークでは聞き手さんがとても穏やかに話をして下さったので、
心がリラックスして話ができました。
そんな雰囲気で聞くことも大切なんだ、と感じました。
今回初めてこういう講座に参加させていただきました。
まさしく「学び」の3ヶ月でした。
様々な方との出会いと共有した時間が私の財産になりました。
この経験をこれからの生活に生かしていきたいと思います。
ご感想をありがとうございます!
講座は最終回でしたが、ibマッピング会(語り手も聞き手も大歓迎!)やワークショップ、再受講などなどで、またぜひお目にかかりましょう!
・実際に習える6-8月の講座はすでに受付中、申し込みはこちら
・ちょっと体験してみたいという方は体験会へ、申し込みはこちら
→ibマッピングHP・スケジュールカレンダー
本日7時~12時、アマゾンキャンペーン開催!
→アマゾンキャンペーンサイト
アマゾンキャンペーンサイト