みんなちがってみんないい | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは。

岡山教室の かおり です♪



つい半年前位までは、

こんなにibマッピング大好きになるなんて思ってもいませんでした。

ましてや、このibマッピングブログに投稿するようになっているなんて。。


なんでかな~~~


私は、セラピストであり、ライフオーガナイザーなのです。

ライフオーガナイザーって片付けのイメージが強いかもしれませんけど、実は心(思考)の整理から始まるのです。


心の整理・・・・・と言えば  「ibマッピング」


そう、私の中での思いは同じなんです。


その根底にある思い  それは・・・・・・


「みんなちがってみんないい」



これは、金子みすずさん(1903~1930)の

「わたしと小鳥とすずと」の詩の中の一文です。


全文はコチラ

わたしが両手をひろげても、お空はちっともとべないが、

とべる小鳥はわたしのように、地面(じべた)をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、きれいな音はでないけど、

あの鳴るすずはわたしのように たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、

みんなちがって、みんないい。




一人一人が違っていても、それぞれがみんな別々で・・・


どれが良くってどれが悪いなんていう優劣はそこには無い。


誰かと比べるのではなく、私はわたしでいいんだよ。




今だからこそ、この言葉に惹かれるのかな~と思います。



そういえば、この本も見つけました!

やっぱり、みんなそれぞれ☆


IMG_5754.jpg



2014年春 

あの中村文昭さんがibマッピングと出会う!! 

中村文昭と自然治癒力学校の初コラボセミナー

3/24:横浜 26:東京 27:名古屋 28:大阪 31:神戸

4/1:岡山 2:福山 3:福岡 全国8会場で開催致します


元気スイッチオンの文昭節で泣き笑い、

さらに!いきあたりばっちりの中村文昭さんの頭の中を

ibマッピングで大解剖!

マッピングファンには必見のイベントです!

<お申込・お問い合わせ>

http://naturalhealing-school.com/fumiaki-ibmapping/