おはようございます。
東京のじゅんじゅんです。
昨日は東京教室の2回目の講座でした。
テーマは 「自己開示力」
講師の私も、もちろん自己開示。
私の自己紹介を
個人データ
自然治癒力学校
好きなこと
この3つのテーマで話しました。
自己紹介にもマッピングは使えるんですよ♪
出てきた内容は、家族の協力の元
好きな飛行機に乗って出張し、
マッピングをしたいってこと。
ただ単に、出張がしたいのかも・・・・・・・
まあ、それはともかく、
自分が何をしたいのか?
何が好きで
何が嫌いなのか?
自分を知るというのは
自分の中に中心軸を作るのに大切なこと。
ぶれない自分へと繋がります。
自分を知るには、アウトプット。
インターネットやTVなどから
毎日、毎日
大量の情報が勝手に入ってきます。
いっぱいの情報で、
頭の中はパンパン。
あーして、こうしてと頭の中で
シュミレーションして
無理だーーー出来ないと
結局動けない。
もう充分インプットしているので
そろそろ
アウトプットしてもいいのでは?
カラダだって、インプットばかりして
食べ過ぎちゃうと
生活習慣病や不調でカラダが重くなっちゃいます。
ココロだって
言いたい事を言わずに我慢して
感情を溜めてばかりいると
そのうちパンクしちゃいますよ。
受講生さんから
「普段、話をこんなに真剣に
聴いてもらうことがないので、
何だかスッキリしました。」
と感想をいただきました。
マッピングで話していると
頭の中が整理され、
自分の想いや考えをアウトプットするので
すっきりするのですね♪
自己開示=自然治癒力
に繋がると
おのころ先生もおっしゃっています。
マッピングで自分の想いや感情を
自己開示して
こころもカラダも健やかに♪