神戸@ibマッピングマスター講座 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは。


神戸スタッフ&ibマッピングインストラクターの ながおひさえです。


先週の木曜日のibマッピングマスター講座の報告です。


{864C4F84-A327-4FA5-9AD1-23DFE54E51B1:01}

午後からの講座の前に、受講生さんに集まっていただき「ランチ会」を開催しました。

場所は、マッピングの教室にて。

会場の10階にあるレストランのお弁当が美味しいので、注文しました音譜

受講生さんからの質問に、マッパーさんや、カウンセラーが答えたり、雑談でワイワイおしゃべりしたりと和やかな時間が過ごせたと思います。

午前の講座の文先生が

「マッピングの受講生さんって若い人が増えてきたね~」とおっしゃっていました。

たしかに、20代の受講生さんもいらっしゃいますね。

そして、男性の受講生さんも増えてきましたね。

幅広い年代に受け入れられてきたマッピング、これからどんどん広がっていきますねアップ

{D51CCB57-9BC1-419C-81F8-3AA93D4593DA:01}

今回の講師は、こずこず先生。

全国10教室を周られている、こずこず先生の講座は、楽しくてひきつけられます。

{25A33AC3-ABD7-4C90-83A7-5CAB9AD2B640:01}

ibマッピングは、紙と鉛筆があれば誰でも簡単に出来るんですが、奥が深くて面白いんですよ~。

考案したのは、自然治癒力学校理事長の おのころ心平ですビックリマーク

明日 12月3日からは、来年2-4月期の募集が開始されます。

ibマッピングって何だろうはてなマーク

ちょっとでも興味を持っていただけたなら、こちらのHPもご覧いただけると嬉しいです。