
各教室のibマッピングマスター講座も4回目あたり。
6回ってあっという間ですよね!
今日からの熊本教室、福岡教室も4回目を迎えます。
「質問力&言葉力」の回。
ibマッピングカウンセリングをしていると
わずかな間に思考が変化しているのを、言葉で感じます。
ってことで、強引に言葉のことを書こうとしてますが^^;
ibマッピングでは、テーマをきめて、そのことについて話を聞いていくのですが、
話していくうちに、本人の頭の中、心の中で起こっていることが
違う言葉でニュアンスを変えて現れてくることがあります。
ibマッピングではテーマにしたことを具体的に聞いていきますが、
本人が言葉にできにくいときにはイメージで聞いてみたりします。
たとえば、、、
「○○はどんな感じですか?」とイメージを質問することがあります。
最初は「~で、一体化して離れない感じです。」
しばらくその会話を続けていって、もう一度
「○○はどんな感じになってますか?」と聞くと
「~だったけど、くっついてる感じです。」
・・・お気づきですか?
微妙ですが、
「離れない」って私の意志では離せない感じがしますよね?
では、「くっついてる」っってどうですか?
くっついてるなら、自分の力または何かの力で離せそうじゃないですか?
ニュアンスの変化を指摘すると、語り手さんも自分の発した言葉から
自分で気持ちの変化を実感♪
その変化が自分の言葉に表れているのを、マッピングシート上で
目に見えて分かるのがibマッピングの良さの一つです!
受講生の皆さん、是非自分のibマッピングシートを見て
自分の言葉をチェックしてみてください♪
面白い発見があるかもです

<九州事務局よりお知らせ>
福岡にてibマッピング体験会を行います。
日時 11/24(日) 13:30~16:00頃
場所 博多市東区 ゆめタウン近くの Casa L.A.さん
詳細は、福岡・熊本教室のブログをご覧くださいませ→★★★