行き当たりバッチリマッピング♪ | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

こんにちは♪

ibマッピングで行き当たりバッチリ~♪

インストラクターのこずこずこと平川こずゑです(^^)

全国10教室で元気に開講中のibマッピング!

第一回目で、大阪教室・熊本教室・福岡教室を

担当させていただきました。

神戸教室はほぼ毎回出席しております。

来週からもまだまだ行きま~す♪

全教室のみなさまにお逢いできることを

とても楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。

さて、私の座右の銘「行き当たりバッチリ」とは

単純に「行き当たればバッチリいくよ」ということです。

要は、「動けばわかる!」ということ。

つまり「やってみること、動いてみることが大丈夫への道なんです!」

【棚からぼたもち】

ということわざがありますよね。

棚から落ちてきたぼたもちが、ちょうど開いていた口に落ちてきておさまること、略して「棚ぼた」とも言います。

これは、考えてみたこともないような幸運が自分のところへやってくるたとえですが

「行き当たりバッチリ」は「棚ぼた」の連続です!

ただしココには、いくつかの極意があります(^^)

その中でも一番大切なことが自分を信じる力なんです。

どのくらい自分を信頼しているか。

どのくらい自分を知っているか。

ということなんです。

そして、まさにこのことがibマッピングでクリアになります。

ibマッピングは自分を知る手がかりなんです♪


あなたの「ib」を見つけませんか?

第1に、アイビー(ツタのように広がる)

第2に、 I be … I am (私はここにいる、そのままんまの存在)

そして、第3に、

i=行き当たり b=バッチリ

という3つの意味が込められています。

語り手と聞き手との2人で行なうココロの整理術、
その相互のプロセスをとことん信頼してマッピングができた時、

2人ともが予想すらしなかった
行き当たりバッチリ!
な気づきがもたらされるのです。
$ibマッピングのブログ