おはようございます。
マッピングカウンセラー&大阪教室スタッフの絵里亜です。
どうぞよろしくお願いします!
9月1日から始まったこのブログも第2週目に入りました。
初書き込み☆なんだか緊張する~(笑)
昨日の記事をアップしてくれたさっちゃんこと野田祥代さんとは
昨年6月のマッピングマスター講座初日でお隣同士になった仲!!
それが今や一緒にこのブログを書いているなんて・・・・。
つくづく『縁』とは不思議なものですねぇ。
ibマッピングの素晴らしいところって本当にたくさんあります。
100人モニターチャレンジ中の皆さんや
インストラクター、カウンセラーのブログを見ていただいたら
三人三様、十人十色、千差万別
その人その人の気づき、面白さ、魅力が伝わってきます。
それはきっとibマッピングにはちょっとしたルールやコツはあるけれど
自由度の高い、柔軟性のあるツールで
個人の魅力をプラスアルファしていける手法だから
なのではないかなぁって思います。
紙を間に挟んで、質問して 答えて 書いて また質問して…
基本はその繰り返しです。
なのにハマってしまうのは奥がとっても深くてやればやるほど
色んなことに気づいたり、きちんと腑に落ちていくところでしょうか!
これからibマッピングがもっともっと世に広く知れ渡り
1人でも多くの方にibマッピングを身近において頂き
色んなシーンで活用してもらえたら素敵!って思っています。
各地で体験会など催していますのでごらんくださいね♪
マッピング体験会開催のご案内
9月 9日 横浜教室
9月12日 東京教室 ともに詳細はコチラ
9月 9日 福山教室 詳細はこちら
9月18日 大阪教室 詳細はこちら