挨拶回り
選挙も終わり、昨日は地元が台風直激と怒涛の8月最終日が終わり
本日は平田顧問と郡司副会長と私で挨拶廻りをしてきました。
他の役員さん急遽だったもので、連絡が行き届かなくてすみません。
そして水戸も夜になり、3人で青年部の話でもりあがり
地元波崎にかえったのが0時を廻りやはり今日も午前様でした。

そして新筑ブロックの役員会に呼ばれていたのですが、
挨拶廻りに急遽なってしまい、出席できなくてすみません。
すべて
台風のせいです。
ですがサプライズありの連絡がありました。
茨城県青連も広域交流事業を推進中ですが、1早く千葉県青連の
村松副会長がオブザーバーで出席してくれたそうです。
県をまたいでの交流はお互い良い刺激になるものだと私はおもいます。
村松副会長お忙しい中、本当にありがとうございました。
ぜひ次は鹿行ブロックにおいでください。
PS、5着目から泊まりにしてください。
総選挙その2
総選挙がおわりました。
戦後日本の復興と発展を支えてきた自民党政権が55年目にして、
その地位を失い民主党に政権の座を明け渡す日が訪れました。
民主党は政権交代をした以上今起きているさまざまな問題にどう
向かっていくのか、国民は自民党政権の時よりも、関心があるのでは
ないかと思います。政権交代がスローガンのうちは良いと思うけど
これからは国家を担う責任の重さがあります。
良い方向に進んでいくように、舵とりをして頂たいと願います。


