大変遅くなりましたが、
今日は2月19日開催の刈谷駅伝フェスティバルの様子を振り返ります!
刈谷市は我がI.A.R.Cの活動拠点!
ですが、、、この大会は過去5回の出場で優勝したことがなく、今回6回目の挑戦で初優勝を目指しました🏃♂️
2区鈴木もリラックスモード
スタート前の様子
スタジアム周り3km弱を1人1周、全4区間で争うスピードレースです!
スタート!!!
1区スターターは金澤雄紀 (2.9km 8分57秒 区間4位)
昨年社会人1年目でI.A.R.Cに加入。走るたびにタイムを伸ばし、秋にはPBを更新して今一番勢いがある選手!!!
I.A.R.Cとして初の駅伝でしたが区間4位と粘り、見事な走りを見せました!
来年にはさらなる飛躍の走りを見せてくれるでしょう!
先頭との差は約30秒で2区へ
チームのムードメーカー!そして熱い男!
高校時代から出場を続け今回で5回目の参加!ベテランです!恐らく最多出場??
今回は5回の参加の中でも最速タイム(もう少しで9分切り&区間賞でした!)で単独走の中でもしっかりと記録を残し、前との差を詰めてくれました!
今年は怪我なく、順調に練習も詰めているそうで学生ラストシーズンの鈴木にも注目です!
3区 緒方(2.85km 8分41秒 区間賞🥇)
金澤選手同様I.A.R.C初駅伝デビュー!!
地元九州の高校を卒業し、愛知で就職ということでチームに入ってくれました!!
高校を卒業したばかりということで若い!爽やか!!好青年!!!
(これから意外な一面も見れるかも??😬笑)
そして急遽参戦にも関わらず、、、実力に違わぬ走りを見せてくれました!見事区間賞🥇
今後が楽しみです!
4区島田(2.85km 8分35秒 区間賞🥇)
元々強い選手ですが、ロードシーズンは西尾駅伝→全三河駅伝→岡崎市民駅伝と3本走って徐々に調子を上げてきているこちらも勢いある選手です!!
そして4回目の駅伝となった今回は序盤から37秒あった先頭との差をどんどん詰め、、、
中間地点ではトップに!
大逆転でゴール!!!初優勝!!!
個人でも区間賞と最高の走りを見せてくれました!
そして今日のしまたくの会心の走りを支えたのは間違いなくあの黄色い声援でしょう!笑 羨ましいなこの野郎、、、!(僻みが止まらなくなるのでこの辺で)
そして表彰式と記念撮影!
3区緒方と4区島田は区間賞の表彰もされました!
冒頭にも書いた通り、今回6度目の出場で初優勝というとても記念すべき大会となりました!
4人全員がしっかりと役割を果たしてのレースで初優勝🤗
とても見ていてワクワクするレースでした!
これからの活躍にも期待です!
走った4名の選手、お疲れ様でした!