おしりが大きい人のパンツ選び | 他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい人のための着こなしと断捨離

他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい人のための着こなしと断捨離

他人と比べず、私らしく自信をつけて、私らしく生きたい30代、40代の働く女性、起業家の方へ、わたしだけの強みを生かした着こなしや着まわし、コーディネートなどの表現方法、無駄なものを除いて、効率をアップさせる断捨離等のアドバイスをしています。

おはようございます!
パーソナルコーディネーター認定シニアインストラクター、
ブランディングディレクター
ママのためのファッションスタイリストLiCA よしなみりかです。





先日、寝転がって本を読んでいたら、帰宅した主人がひとこと。




「おしり、おっきくなったよね?」





はっ!!(-_-)
ば、バレてる。。(滝汗)





そうなの。自分でもうすうす感じていたの。
多少なりとも。






それは今まで履いていたパンツで気づいた。

image

こちらのパンツ。

ウエストに、平ゴムがぐるっと入っているドローストリングパンツで、紐で縛ることもできるもの。

サラリーマンのスーツようなかっちりとした見た目ですが、
履いた時のラクさとのギャップにびっくりして、セールもあってお買い上げしたんです。





ラクチンときちんとって両方叶えられるんだ!

洋服って、ちゃんと選んだらそれができるよね、って改めて感じたパンツでした。





でも。

ここ最近、撮るコーデ写真のシルエットに変化が出ていることに気づき始めました。



ウエストはゴムなので、良くも悪くもきつさを感じない、あまり大きな変化がない部分なのですが、

ヒップラインが「もりっ!」として見える。。
そろそろ、パンツを見直さなきゃな、と思った瞬間でした。





ダイエットとか体型ラインを整えることをしたらいいじゃん!と思うかもしれません。

けれど、雑誌のエクササイズを切りとるだけで満足しちゃっている私では、目標まではかなり遠い感じ。




ならば、




これから手にする、新たにワードローブに加わるものをきちんと選ぶ法に切り替えよう。





そう思ったんですね^^





ちなみに、おしりが大きい方がパンツを選ぶポイントは、



☑ジャストサイズのパンツを選ぶ
☑バックポケットがついたものを選ぶ




サイズ感って大事。
体型カバーだと思ってゆるっとしたサイズを履くと、意外とそっちのほうがもっさりして見えたりします。ジャストサイズを知るには、股のところにしわが寄っていないか、などをチェックします。

バックポケットは視覚効果を狙ったもの。
ポケットで目線が上がり、ヒップが目立たなくなったり、ヒップアップして見えるのです。



上記のようなパンツを持ってなーい!という場合は、もちろんスタイリングでカバーしますが、今後のお買い物ではおしりが大きく見えないパンツを買おう、と思います(笑)





体型の変化は誰にだってあるもの。

大事なのは「目をそらさずにまず、今の自分を受け入れること」

そこからがスタートです。






4月19日(木)と23日(月)の2日間。
心地よいワードローブづくりのためのレッスンを銀座、船橋のそれぞれ2会場で開催します。

image

パーソナルコーディネート診断という、骨格診断をベースにした診断で、ご自身に似合う服、素材を把握。
自分にとっての心地よいワードローブづくりの第一歩を踏み出すレッスンです。




またファッション誌を使ってのコラージュで、お手持ちのアイテムの選別ができ、

ファッション誌のモデル用、としてではなく、「あなた自身」にきちんと落とし込むスタイリング法をお伝えします。

レッスン後にお時間ある方はよかったらランチでもご一緒しましょう!

詳細はこちらからどうぞ。
>>パーソナルコーディネート診断付きファッションお茶会




新年度が始まり、ママたちは子どもたちのことで毎日いろいろ忙しい毎日を送っていることと思います。

そんな中、ご自身のファッションとゆっくり向き合う時間って、正直、なかなか難しい。



でも、洋服って毎日必ず袖を通し、毎日の((friendly_name))に寄り添っているもの。

今日の私のおしりの話をどこかで思い出して(笑)改めてご自身の手持ちのアイテムを見つめてみる時間。
是非取ってみてください。





今後のスケジュール

image

4月19日(木)10:00~12:00 @銀座4月23日(月)10:00~12:00 @船橋「パーソナルコーディネート診断付きファッションお茶会」

体型ライン別診断で、似合う服、素材を理解し、ファッション誌を使って視覚的にイメージをつかみ、リアルに使える朝着る洋服に悩まない、ワードローブの整え方をお伝えします。




5月11日(金)10:00~16:00
「ママハピEXPO×WOMAM FESTA@ペリエ千葉」


お子様連れOK!親子で楽しめる入場無料のイベントです。
出展ブース内容は改めてご案内します!





無料メールレッスン5DAYS「私らしく心地よいワードローブのつくりかた」

毎日着る洋服で、自分自身が心地よくなるのを感じたことがありますか?
その心地よさを知ることで、他人に優しくなれたり、肩ひじ張らず、私らしく自然体でいられるようになりますよ。



私らしく心地よい、ワードローブのつくりかた【無料メールレッスン5DAYS】の購読申し込みはこちら




HP・お問い合わせ
詳しいサービス案内はHPまで!
【30代40代ママのための着こなしコーデ術&プチプラコーデ・着まわし術】

ご質問・お申込みはこちらから!
【お問い合わせ・お申込み】

LiCA営業日程スケジュールはこちらから!
【営業スケジュール】





パーソナルコーディネート診断アドバイザー™資格認定講座
“似合う”だけでなく“好き”もマッチング!



論理的にコーディネート提案ができる簡易診断サービス!
「好きで似合う服がわかり、仕事として診断アドバイスができる
パーソナルコーディネート診断アドバイザー」


パーソナルコーディネート診断アドバイザー随時受付中!日程ご相談ください。
詳細はこちらから!


JPCA日本パーソナルコーディネーター協会 資格認定講座

子どもが小さくても。幼稚園、学校へ行っている時間だけの時間でも。
自分らしい働き方は自分でつくれます!
パーソナルコーディネーターに興味がある、または、パーソナルコーディネーターを目指す方への講座です。



「詳しいお仕事内容が知りたい!」
入門講座、内容詳細はこちらから!

「好きなファッションのお仕事がしたい!仕事の方向性が知りたい!」
ベーシック講座

「実際にパーソナルコーディネーターとして活躍したい!」
プロ講座
>>ベーシック・プロ、内容詳細はこちらから!

開講スケジュール、入門、ベーシック、プロについては随時個別対応可!
お気軽にお問い合わせください!



お帰りの前に「ぽちっ」としていただけると励みになります!
にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへにほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
読者登録してね