日常に使う石鹸
これを一緒につくりませんか?


石鹸は作ってから
1ヶ月は置かないといけません
12月7日につくり
使えるのは1ヶ月後♡

ということで
”師走の石鹸つくり”と♡
今回のベーシックな石鹸は
萌絵さんおまかせ❤

季節により
最適な材料をご用意してくださる
萌絵さんにいつも丸投げ❤

色々なバージョン作りたい方は
色パウダーとかご持参くださいませ

〈日時〉
12月7日 11時から2時間程度

〈持ち物〉
・使用済み牛乳パック
(作りたい本数分)
・新聞紙
・マスク
・ビニール手袋
・お好きなアロマオイル5ミリ以上
・入れたいもの(植物パウダーなど)

アロマオイルについては
500円で使いたい放題を
ご用意させていただいております

紀州備長炭パウダーにおいては
500円で混ぜていただけます

通常はこんな感じ↑
炭をいれるとこんな感じ

〈 参加費〉
石鹸1本 4000円

石鹸1本で10個程出来ますが
お好きな色合いなどを作りたい方は
何本つくりたい!
とご記入ください。

個人サロンになりますので
場所の詳細は参加される方のみにお伝えします。

石鹸つくりのコツを教えてくださるのは
くれや萌絵さん♡

萌絵さんと一緒に
石鹸つくりましょ~🎶

お申込はこちら