好きな昭和の曲
ブログネタ:好きな昭和の曲
参加中

本文はここから







まいどー!!・・・・・・昭和の時代を感じるおんぷ曲わぁ~たくさんあるよねーラブ目








このseiの力・・・・・には個人的な影響わぁ~ええ意味で多大だわぁキャハハ






元気元気―。にこっ癒しす・やる気♥akn♥・を起こさせてくれるからねぇうんうん






nobuさんも・・・・・昭和の曲にわぁ・・・・どーもっ感感謝感謝で~すてへ






おんぷポップス・sayuアコギ♪フォークから演歌・・・・ええ曲がどんだけぇ~どんだけぇ~どんだけぇ・・・いかほどぉどんだけぇ





百恵・さゆり・昌子・淳子・ピンクレディ・キョンキョン・キャンデーズ・聖子・明菜




・・・・・・・・アイドル




おんぷ秋桜・天城越え・越冬つばめ・UFO・赤いスイトピー・学園天国・ミアーモーレ・夏にご用心




年下の男の子・・・・ぁあ~!!いっぱいびっくりあるねんなぁ~びっくり




演歌もええのがあるねぇおんぷ・・・・・五木ひろし・森進一・吉幾三・千昌男・そして・・あっっ・・大御所



与作・祭り・北の漁場サブちゃん燃えるでェ~炎気持ちがぁ~投げKISS



昭和後半わぁふっ・・・サザンを初めたくさんのシトが活躍しただからぁふふ・・・

そんな中おんぷ




やはり大好きな歌でらぶ1・・・・今年夏亡くなった涙尾崎紀世彦の「また逢う日まで」やね音符






nobuさんにこ・・・・声量があるからねおんぷ三宮の生田神社のカラオケ大会で優勝したしぃ~ふふ~ん




最初に唄ったてからすぐ飲みに行ったのでぇ~ププッ・・・優勝のトロフィわぁ~あらら。。。






母おかんが持って帰ってきよったぁ~『ウチの息子ですねん驚き』ってあつかまし汗




だから「また逢う日まで」・・・・・ちらっ昭和の忘れられない曲やねok牧場ガッツ星人