別府八湯ウォーク:竹瓦かいわい路地裏散歩 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

最近、散歩、始めました(笑)。

別府八湯ウォークです。


休日のすごし方

スパポートみたいなのがあります。

極楽めぐり手帳、或いは極楽パスというようです。

前者の言い方のがメジャーなんでしょうねぇ。


本日は、竹瓦かいわい路地裏散歩(竹瓦倶楽部版)
http://walk.beppu-navi.jp/walk/post-4.html

歩いてきましたよー、

私のスタート地点は北浜公園。

休日のすごし方

この日は北浜マルシェも開催してました。


最初は私一人だったのですが、

ぎりぎりこられた方々、そして別府駅で合流し・・・、

気がつくと、19名になってました(笑)。


さて、ルートは、

北浜公園、海門寺公園、駅前高等温泉前通過、別府駅で合流、

高架下のべっぷ駅市場、おやつでコロッケをいただき、

不老泉、亀の井ホテルで休憩、油屋熊八のレストラン内を見学し、

途中、石垣の壁、

休日のすごし方

休日のすごし方

ひょうたん発見、

後、三日月、杯・・・、

どこかの石畳にも同じようなものがありました(笑)。


別府カトリック教会、

休日のすごし方

いい天気、ちょうどミサがあってて、中は見学できず。


休日のすごし方

なんかの雑誌で見た、清島アパート。

混浴世界のイベントで有名なところですかねぇ、

不思議な空間でしたよ(笑)。


児童館、
別府市図書館、友永パンを横目に

楠銀天街へ。


休日のすごし方
ここはどこだったか・・・、

もう忘れてる(笑)。

人気の喫茶店だとか。


platform02でお茶タイム後、

終着点は竹瓦温泉。

9:30に北浜公園を出発して、竹瓦温泉まで約3時間。

歩きましたね~。

寒くて腰が痛くなりました。

でもなかなか面白かったです。

普段来るまで通り過ぎるだけの光景とは

少し違った光景でなかなか、でした。


毎日曜日はどこかでウォーク、やってますので、

散歩+温泉を計画しようかとを考えています。

では。