別府温泉:花菱ホテル(その2) | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは~。

GWもついに終わってしまいました。

皆様如何楽しまれたでしょうか?

私も遠出こそありませんでしたが、

色々満喫されていただきました。

大分へは渋滞を避けて昨日の夜に帰ってきておりましたので、

今日はGW締めで、温泉へ。

ま、”締め”でなくても行ってますけどね(笑)。

休み中、福岡:岡垣町へ食事へ行きましたが、

その話はまた後日、

本日の話はきっちり(?)と温泉の話です。

まず、今日は天気よかったでしょ、

もうチョイスは露天です、

まずは1湯目は北浜、別府ホテル清風へ。

休日のすごし方

本日も営業開始時間きっちりと訪問しましたが、

露天は先客あり、で写真撮影なし。

写真は岩風呂のほうです。

ここでハプニングありました~。

またもや先客、しかも・・・、

背中にピクチャー、

そうです、それ系の方!

直視できず、知らん顔してたらいつの間にかいなくなってた。

でもね~、後片付けのマナー、悪かった~、

タオル、ペットボトル、その他色々やりっぱなしでした・・・、

タオルだけ片付けたけどね~。


その後訪問したのは花菱ホテル。

ブログ友さんの、”花菱ホテルには露天あるよ~”、

のアドバイスで、本日早速行ってきた次第。


休日のすごし方

どこそこの旅館と一緒で、

過去訪問したときに露天の案内は受けませんでしたが、

しっかりエレベータ内には露天の記載があった!

今回3回目の訪問でしたが、過去2回はすべて東棟7Fのみでした。

なんと露天は西棟!、

これはアドバイスいただけなかったら、一生気づかなかったかも(笑)。

休日のすごし方

さ、エレベータ2階で降りて、西棟へ。

写真、ちょっとひどいでしょ(笑)。

デジカメで写真撮ろうとしたら・・・

あら~、また今回もやってしまった、デジカメのバッテリーが残り少なくなっている!

いい加減学習しなきゃ、ね~。

故にちょっと時間稼ぎで、携帯で写真撮りました、やっぱ画質違うね~(笑)。


休日のすごし方
西棟R階、星乃湯、です。
休日のすごし方

この上の2枚もケータイの写真。


湯船の写真はデジカメで撮るぞ~。

はい、脱衣所の写真撮影せず、湯船~。
休日のすごし方
こんな、


休日のすごし方
こんな感じ!

デカイ船の甲板ですかね、そんなイメージのつくりです。


で・・・、この写真で、バッテリー、ちょうど、終わりました(笑)。


しかし、

こ、この形、どこかでみたことのあるような・・・、

お~、あそこだ、日田みくまホテルだ。
休日のすごし方
どうですか?


で、どうしても一枚撮影したかったのでまたまた携帯にて撮影、
休日のすごし方
左端、丸い窓のとこ、

五右衛門風呂がありました。

最初分からんかった、掛かり湯だと思ってた(笑)。


しかし、本日はいい天気でした。

GW締めにはちょうど良かったです。

本日は2湯で締めました。

また明日からがんばりましょうね~。

では。