おはようございます。
さて、今回は鉄輪温泉:絶景の宿さくら亭の続きです。
さくら亭の次に行ったのは、これまた鉄輪地区、わりとさくら亭に近いかんなわ ゆの香です。
”湯けむりモウモウの地獄地帯にオシャレな旅館が”
という、施設紹介コメントが気になっていってみました。
気になる、気になる?
まずは建屋の概観の雰囲気は良いです。
玄関から外を眺めて、
あとはながしてみます、
たしかにこんな雰囲気いいですよねぇ。
好き好きがありますかねぇ。
さて肝心の湯船。
なんかたくさんありましたよ。
内湯。今回は入りませんでした、
なぜなら・・・
むちゃくちゃ熱かったので。
鉄輪らしい(笑)?
露天1
半露天2
こちらは打たせ湯。
人が近づいたら湯が落ちてきた。
どこかにセンサーがあるのかと思いましたが・・・
見つけ出すことはできませんでした。
そごいですねぇ。
でも私的にはちょっと露天も湯が熱すぎて
あまり長居できませんでした。
やはり鉄輪はもう少し寒くなってからのほうが良いかもしれませんね。
でもゆの香、確かに鉄輪に似合わず・・・オシャレでしたねぇ。
入湯料:500円、
泉質:塩化物泉。
この日はここで締めました。
まだまだ鉄輪は訪れたことのない施設が残ってます。
ゆっくり楽しんでいきましょう。
では。