大分 良の湯 舞千花 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

3連休も今日でおしまいですね。

私は今日午前中は仕事でしたが。

台風が来てます、昼ごろから雨足が強くなったかな、

やはり外出が億劫になって、昼食取ったあと、いつの間にか・・・

寝てました(笑)。

ますます、外出が苦に。

それでも温泉には行きたい、

で、今日は大分市内、しかもあまり人が多くなく、落ち着いた雰囲気の場所、

そんな所があるんかいな?

・・・

あるんです、良の湯 舞千花。

2回目です。

休日のすごし方

近くにこんな穴場の温泉があるのはうれしいです。

問題は・・・、

そうですねぇ、若干料金が高いかな、大浴場で700円ですけどね。

家族湯もあって2000~2500円、こちらはそんなに高くないですか。

でも雰囲気はいいですよ。

休日のすごし方

室内も落ち着いた雰囲気。

ここは小学生以下は入場禁止。

中学生以上でないとだめなんですね。


休日のすごし方

男湯、脱衣所。


休日のすごし方
湯船。

外は雨が降ってます。

そして結構な高台ですので

景色良し。

窓ガラス大きくて、露天みたいな感じ。

そうそう、湯の色は黒褐色、モール泉ですかね。


雨の日はこんな温泉がいいかもしれません。

欲を言うなら・・・

もう1度くらいぬるけばもっとゆっくり湯船につかって

まったりできます。

物思いにふけながらゆっくりゆったり、

時を過ごせます、

あ、でも持ち時間は1時間、

しかしながら今日は私一人しかいないし・・・。

でもこの湯の温度では長湯はしにくい・・・。

まあ、しっかり1時間いましたけどね(笑)。

いい時間をここですごしました・・・。

それでは明日からまたがんばりましょう。

では。

http://www.yosinoya.co.jp/onsen/index.html