こんばんは。
今日はある意味、充実してました。
午前中は出社、
昼から献血→長湯。
やはりちょっと無謀だったか、
風呂上りにふらふらしてしまいました(笑)。
危うく倒れる寸前!
ま、無理しすぎですかね。
長湯で1湯入ってから、景色がよいと地図に書いてあった
”平成パークライン”を走って、ちと、道に迷い、
大野経由で帰宅、それから買い物やもろもろで
22時帰宅です。
そうそう、今日はケータイ温泉道の話。
別府八湯温泉道は2巡目中ですが、
ちょっとケータイ温泉道も同時並行でやってました。
その後よく同じ共同湯に数回行くようになりまして、
スタンプ帳だけでは足りなく(押せなく)なったので、
ケータイ温泉道で電子スタンプを押し始めた次第。
電子スタンプなので、押印のミスはないし、デザインもはっきり見えるし、
なにせ、スタンプ帳が不要です、携帯があればいいんです。
そうそう、ケータイ温泉道といえば、
88分の1の確立で「しあわせの黄色いタオル」があたるとか・・・。
もう何となくこの話の流れがわかったかと、思いますが・・・、
・・・
・・・
・・・
いわゆる、これです!
当たってしまいました。
11湯目だったか。
ちょいっと、記事アップのタイミングをはずしてしまい、
この時期に。
温泉記事は随分とタイミングをはずしたものが結構あったりします。
お蔵入りにならないようにしたいと思っていますが(笑)。
現在は15湯。
ケータイ温泉道も中途半端な状態になっております(笑)。
さ、明日は九州88湯を巡ろうかな~。
しかし今日は疲れました・・・。