鉄輪温泉:旅籠屋精湶 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

今回は、食事しに行きました、

と言っても説得力なし、ですね、

旅籠屋精湶、ランチすると大浴場を無料で利用できます。

もともと入湯料は600円ですから、

ランチとって入湯料が無料になるなら・・・

と、動機は不純でした(笑)。

食事がものすご~く、高かったりして・・・。

答えは下に(笑)。


休日のすごし方 休日のすごし方

でも場所はいいとこですよ、

別府ICで降りて鉄輪方面にほんの数分、車を走らせると左側にあります。

ちなみに上の写真左がホテルで右側が居酒屋ですね。

もちろん建屋の中でつながってます。


休日のすごし方

休日のすごし方

こちらはホテル:温泉のほうです。


休日のすごし方

今回は食事の後に温泉に入りました。

宮崎地鶏がウリのようです・・・。

私はとり大好きですのでもちろん地鶏のメニューを。

写真は”じとっこ炭火焼どんぶり”、840円。

リーズナブルでしょ?

”じとっこ”って言うのが宮崎地鶏のことなんですね。

定食でも1300~1000円で用意されてます。

どんぶりモノもあと3銘柄、オムライスもありました、840円。

リーズナブルですねぇ。

この価格なら食事して温泉に入るほうが良いかも。

湯船の写真は撮れませんでした、

人が多かった、

みんな、狙ってくるんでしょうねぇ。

泉質は単純泉、内湯と露天があります。

次回は”じとっこ炭火焼定食(1280円だったか)”で再訪したいです。