永石温泉→松原温泉 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

別府、永石通りにあります。

別府温泉:永石温泉→浜脇温泉:松原温泉、

歩いてすぐです。

同じ通りなんですが、

別府温泉と浜脇温泉になるんですねぇ。


休日のすごし方
まずは永石温泉です。

外観がいいですね。


休日のすごし方
泉質は炭酸水素塩泉だとか。


休日のすごし方
階段は数段しかありませんが、

脱衣所はすぐ上です。

市営、入湯料は100円です。


休日のすごし方
続いて、浜脇温泉:松原温泉です。

温泉とは思えないような門構えです。


休日のすごし方
ここは階段も全くなし。

暖簾くぐってすぐ脱衣所、すぐ湯船、です。

ここも入湯料100円です。


ともに駐車場がありません。

今回は近くの100円パーキングを利用しました。

別府には駐車場のない温泉がたくあんあるので

今回のようにパーキングを利用しなければなりませんが、

温泉はやっぱいいですね。