佐伯城跡:その1 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

最近はとても暑くなりましたね。

さて、大分~佐伯間は高速無料化社会実験でとてもアクセスがよくなりました。

これを機に、佐伯城跡を訪問しました。

まずは玄関口ともいえる櫓門。


休日のすごし方

まずはくぐって見ました。すると、あれっ?


休日のすごし方
岡チャン、もう銅像になってる、ってまだ生きとるやろ、

って思ってたら、

違ってました、村上先生ですと。

ごめんなさい、存知あげません。

だれなの?って思いつつ、

城跡はどこかと探していたら、

山の上なんだって!

あら~これから登山?山に登りにきたわけではないんやけど~、

と思いながらもせっかくきたんだから、と山を上りはじめました。


休日のすごし方

見づらくてごめんなさい、

山頂に行くのに何本かあって、もちろん最短コースを選択し、

目的の本丸まで、山登りを開始したのであった・・・。


to be continued・・・。