家族の絆ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

お義父さんの一周忌で


秋田へ。




安達太良SAにて。


ガチャガチャで緑べこをあてたむすめ。




米沢の道の駅〜。




ご当地キティちゃん。可愛すぎる。




むすめ天ぷらそば。




あたし米沢ラーメン。




初日泊まったルートインが最上階の10階で。見晴らしよかった。




山形や秋田の田んぼには白鳥さんがたくさんいるよ。




お寺さんの紅葉がべっぴんすぎた。




2日目は道の駅の宿泊どころ。


温泉入って。ぐっすり眠って。


からの朝食。






帰りは象潟の道の駅によってお土産どっさり買ったよ。




象潟ねむの丘からの日本海。




山形は酒田。花鳥風月にてワンタンめん。




日本海東北道にてシーサイドライン。



あっとゆーまの2泊3日。



あたしは東京生まれ東京育ちのずーっと東京在住だから


こうやって


地方に出かけて


その土地のあれこれを見たり知ったり


味わえることは


新鮮で楽しくて魅力的なのである。


法事で出向いてるんだけどね。



そんなんでも


秋田行く前は3日くらい旦那と喧嘩してて。


腹立ちすぎて秋田行こうかグラついたくらいだったけど。


秋田で共に過ごして


ずっと一緒にいたら


さらに家族の絆深まった気がして。


めでたしなのである。


(笑)


夫婦喧嘩をすると


むすめはすぐに気づいて


ママ?パパのこと好き?


とか


聞いてきたりする。


そんで


あたしたちがフツーに会話してたら


よかったー!(パチパチパチ)

よかったねー?!



言ってきたりしてさ。


(笑)


色んな意味で


子どもってやつは


偉大なのだ。