最近
購入した本。
たまたまこーゆー本あるの知って。
なんとなく引かれて購入。
こうやって
本を読むと
読めない漢字が出てくるたびに
スマホで調べるあたし。
ふりがな振ってくれてる漢字と
そうでない漢字の差は
一般的に知られてるかどうかなのかな?
ソムリエ協会の教本とかもそうなんだけど
それの勉強以前に
漢字の読み方とその意味から調べるもんだから
時間かかるんだわ。
(笑)
休日に読むときは
こーなるよね。
今回のキリンとれたてホップ
美味しい!
モルトのコクとホップの爽やかさのバランスがものすごく良い
気がしている。
ってことで
追加買いしちゃったよね。