東京駅から徒歩数分
の
パレスホテル東京
へ
またもやソムリエ協会のセミナー
行ってきたよ。
MW大橋氏が講師
テーマは
「日本酒新時代における大手蔵元の取り組みを学ぶ
大手過ぎて遠い存在の宝酒造さんが
こんなにも様々なことに取り組んでいて
幅広く活躍されているということ
初めて知ったのだ。
講師の大橋さんは
色んなところで名前を見かけるし
ネット上や紙面で
何度もお見かけしてきたが
実物をお見かけするのは初めてで
そんな大橋さんのお話は
ものすごく面白くて勉強になったし
世界的に見た日本の酒類業界を背負って、今じゃなくて100年先を見ている
そんな感じ。
話が深過ぎて、
日本酒蔵の関係者に向けて発信したほうがいいんじゃないかって感じた。
みんながみんな大手さんの真似なんて出来っこないけど
日本酒蔵で働く身として
このセミナーで得たことは
これからの務めに
少しでも
生かしていきたいよね。
そんなんで
東京生まれ東京育ちのあたしだが
東京駅の外へ出たのは
人生初。(笑)
ってことで
初めての
東京駅外観を眺めたのだ。
高すぎるビルに圧倒されるあたし。(笑)
この写真、日本じゃないみたいに見えたのはあたしだけか。(笑)↓
皇居のほうも初めて言ってみた。
皇居ランナーってやつもお見かけしてさ。
周りは
外国の方ばかり。
これが日本の中心地ってやつなのか
と
感じたのだった。