習い事に燃える我がむすめ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

ダンススクールに通っている小4むすめ。


そのスクールの発表会が毎年夏にあって。


その発表会のオープニングパフォーマンス出演者のオーディションに出願。


オープニングを踊れるのはオーディションに受かった人だけってやつ。


課題はオーディション日の4日前に動画が送られてきてさ。


4日間特訓したよ。


っていっても


あたしも仕事あったりで


みっちり付き添いは出来なかったけど。


クーラーついてる部屋の中で汗だくになりながら


あたしにあーだこーだ言われながらも


練習頑張って臨んだ初めてのオーディション。


不合格でした。


まぁ〜


倍率高過ぎるし


最年少での参加で


周りは中学生たちばかり。


そんなんに挑戦したこと自体がすごいことだと思うけど


本人はやっぱりショックを受けて。


そりゃそうだよね。


頑張った分気持ちが落ち込むもんだ。


そんなときに


仲良しちゃんから明日プール行こうとの誘いが来て


行く行くー!と、気持ち晴れたようだ。


そうそう。そんなときは必ず救ってくれる人や救われる事があったりするのだ。



あたしも


飲食サービス業やってた頃は


思い悩んでるときって


いつだってお客様が救ってくれたんだよね。



そんなんで


オーディション前の腹拵えは


むすめの大好物


マック。



あたしの分までうばってペロリ完食。



今回のこれは


むすめにとって


良い経験になったと思う。


練習したのに意味なかった


とか


そーゆー気持ちにもってかれないように


前向きに捉えてほしいな。