我が家のひな祭りは手巻き寿司。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

3月3日。


むすめの通うダンススクール



発表会。


旦那と2人で観に行き


むすめの楽しそうに踊る姿に


あたしは


毎度ながら


涙こぼれそうになる。



我が子の発表会





感動させるのである。


ほんとそれ。




おひなさんなので


ケーキを買って


帰宅。




むすめは


3色ケーキとマカロン。


あたしはティラミス。


旦那はロールケーキ。



夕飯は


おひなさんの日お決まりの


手巻き寿司に。


写真とりそびれたんだけど


サーモンや鯛など


刺身でも食べれるように盛り付けて。


中でも


安く生で購入し串打ちして茹でた海老が


美味しかった。


旦那は


カニサラダに海老を巻いたのが


一等賞だったみたい。


ハマグリは


酒蒸しにしたよ。


我が家は


吸い物よりも


こちらが


喜ばれるのだ。



そんなんで


肝心の


むすめのお雛様は


我が家不在。


あたしの実家なのだ。


なぜかは


あたしが


苦手だから。


どうしても


リアル人形が


だめなのだ。



だけど


あたしじゃなくて


むすめのだから


なんてゆーか


もう


親の勝手はよくないよね。



ってことで


来年こそ


飾っていられる可愛いお雛様を


買ってあげなくちゃ。


むすめが可哀想だよね。


(笑)