体調の優れない夏だった。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

この夏。


何度もプールへ行き


お祭りや


花火を観たり


花火をしたり


まぁ〜


それなりに




楽しんだわけだが。


そんなんの裏では


今までのあたしには珍しく


半月のあいだに


2度も


高熱を出し


解熱鎮痛剤を飲んで仕事に行ったり


少し回復したからと


重たい身体をおこして


約束していたプールに出掛けて



まぁ〜なんというか


身体はボロボロ。


そりゃー酒も飲みたくならないし


なんならご飯も食べたくないのが続いて


身体はしぼんでしまった。



発熱していたなんて


そんな事実は


家族しか知らず


仕事をやり抜き


だいぶ回復したが酒は受け付けぬそんなときに


職場にて


利き酒を頼まれて


悩んだが


いつもどーりに引き受けて


酒と向き合ったわけだが


まぁ〜体調がまだまだ本調子ではないあたしにとって


どの酒も似たり寄ったり。


言葉が出てこないありさま。


口に含むことすら身体が拒否。


そこで


その場にいた


杜氏や営業部長、広報担当



自らの不調をカミングアウト。


体調不良のせいにした自分が情けないが


カミングアウトせずにもいられなかった状態。



ほんの少し前なら


発熱してるのに仕事に行くなんて。。。


絶対やばいやつじゃんね。



まぁ〜今になっても


叩かれるであろうこの世の中。


ほんとに生きづらい。




そんなこんなで


身体も大分復活した矢先


旦那発熱。


お腹もひどく下していたため


本人は


腸炎だと言い


真面目な旦那は


病院へ行き


お薬を処方してもらった。


そんな旦那が


解熱した矢先


むすめ発熱。


学童から呼び出し。


迎えに行くと


熱はあるが顔色よしで


ぐったりしていなかったので


これは大したことのない発熱だなと感じた。


そんなむすめは


一夜で解熱。


夏の疲れだったのかな。



そんなんで


平日なのに


家族3人


仕事も学童もお休みして


お昼はそうめん。


夜は雑炊。



身体に優しい食事をとったりして。


そんななかでも


作りたかったこれを。




シューマイ。


美味しく出来た。



身体が元気であるのがいちばん。



食卓を


家族で囲める幸せ。


まだまだ


あたしと旦那は


食べれる量が


少ないけれど。



免疫つけていかないとだな。