2020年の7月。
子連れ再婚をしたあたし。
当時
年長さんのむすめは
自ら
保育園の先生やお友達に
あたしのお名前は〇〇になるんだ〜!
と
ニコニコとお話をするような
とても明るく穏やかな
再婚となった。
だが
コロナ禍が始まった年で
あたしの実家はすぐそこだけど
旦那の実家は
秋田県。
緊急事態宣言などが続き
行きたくても行けないままであったが
2023年を迎えて
ついに
出向くことになったのだ。
大雪警報が続くなか
約8時間かけて
ものすごい積雪と吹雪のある地域を通り抜け
秋田県
由利本荘市へ。
通り抜けてきた山形県の積雪具合に比べたら
まだ穏やかであるが
東京生まれ東京育ちのあたしにしたら
別世界。
全てが新鮮で
そして
アナ雪の世界にハイテンションのむすめ。
さらに
とっても穏やかに迎えてくれた
旦那の実家ご家族ご親族様。
元旦那の実家も
すごく暖かな方々だったが。
(笑)
今の旦那の実家も
ものすごく暖かな方々で。
我が実家にはない
温もりを感じるあたしであり。
人との出会いは重要であり
自分は
恵まれている
と
気付いたのである。
お年玉をたくさんもらって
ホクホクのむすめ。
(笑)
途中のSAにて。すでにテンションハイ。
山形県入ったらどんどんすごくて。
途中前見えなくなるくらい吹雪いて降雪してるとこあって。
本当に綺麗な雪景色に感動。
夕飯時
病気で体調悪いのに
あたしに日本酒をお酌してくれた
旦那のお父さんに
心温まり。
泊まり先の温泉で
身体も温まり。
早朝
朝湯に1人浸かりにいき
優雅な気分となり。
最高の秋田旅行となっている。
今日は
旦那のお母さんも一緒に
市内のお蔵さんへ
出向く予定。
は〜
楽しみ。